レストラン

Allard

いつも賑やかで人通りの多いサン・タンドレ・デザール通りの一角に、重厚な木のファサードがひときわ目立つレストランがあります。それが、1932年からフランス料理の伝統を守り抜いてきた「アラール」です。現代的な料理が主流となっ…

Miznon

細い道にブティックが建ち並び、週末は若者があふれるマレ地区。パリのおしゃれエリアとして有名ですが、「曜日別&地区別 かんたんパリ歩き 近郊の街と日帰り旅行」で紹介しているエクレア専門店「レクレール・ドゥ・ジェニ」があった…

Semilla

トリコロル・パリのサイトですでに紹介しているおいしいサンドイッチ屋さん Cosiや、レストランガイド『とっておきのパリごはん』で紹介しているFish la Boissonerieのオーナーが、Cosiの左隣に、この新しい…

Neva Cuisine

印象派の画家、モネが描いた駅として有名なサン・ラザール駅。ノルマンディ地方の玄関口として、また、通勤通学に毎日何万人もの人が利用する、パリの主要駅の1つです。周辺には、ヨーロッパの地名がついた通りが数多くあり、ベルン(ス…

6 Paul Bert

おしゃれなブティックやカフェが多く、若者たちでにぎわうバスティーユ界隈。ここ数年で、ラ・パティスリー by シリル・リニャックなど、話題のパティスリーやビストロも増え、グルメなパリジャンたちからも注目を浴びるエリアです。…

Les Botanistes

パリ左岸の歴史あるデパート、ル・ボン・マルシェ。19世紀半ばに創業し、モードだけではなく、食品館の上質な品揃えも有名で、グルメなパリジャン・パリジェンヌたちでいつもにぎわっています。おしゃれにも食にもこだわりを持つ彼らに…

Cosi

パリ左岸のおしゃれスポット、サンジェルマン・デ・プレ。ビストロやカフェも多く、常に人気のエリアです。その中でもひときわ活気のあるBuci通りから1つ小道に入ったところに、行列が絶えないサンドイッチのお店があります。 焼き…

Bagels & Brownies

パリ左岸のおしゃれエリア、サンジェルマンデプレにあるベーグルサンドと焼き菓子の専門店。靴屋やキッチン雑貨店がたち並ぶレンヌ通りから小道に入るとすぐ、マフィンやクッキーなど焼き菓子で飾られたショーウィンドウが目に飛びこんで…

Aux Prés

おしゃれなブティックやビストロが建ち並ぶサンジェルマン・デプレ。いつも活気に満ちたこのエリアに、フランスで人気のシェフ、シリル・リニャックさんが新しいビストロをオープンしました。15区のル・キャンジエム、11区のル・シャ…

Le Temps au Temps

おいしいビストロが軒を連ね、今やパリの中でもグルメなスポットとして注目を集めるポール・ベール通り。ル・タン・オ・タンはオリジナリティーあふれるフレンチを日替りランチなら3品20€以下、ムニュでも3品30€というリーズナブ…

Crêperie du Vieux Journal

ブルターニュ地方のレストランが密集するモンパルナスエリア、ヴァヴァン駅の近くに、地元パリジャンに愛され続けているクレープ屋さんがあります。平日のお昼は、周辺で働くパリジャンや学生で大賑わい。週末は、子供連れの家族が増え、…

Bread & Roses

左岸のマダムたちの間で人気を集めていたリュクサンブール公園脇のお店、ブレッド・アンド・ローゼズが2号店をオープンしました。1号店が、のんびりした週末の午後を過ごすのにぴったりな左岸らしい雰囲気のお店なのとは対照的に、右岸…