フランスを代表するシェフの1人、アラン・デュカスのアイスクリーム屋さん「ラ・グラス・アラン・デュカス」が2021年6月、パリに登場しました!場所は「ル・ショコラ・アラン・デュカス」と同じ、バスティーユのロケット通り沿い。…
パン&スイーツ
ナポレオン軍の兵士だったアントニオ・コヴァが1817年、イタリアはミラノのスカラ座近くに創業した「コヴァ」は、イタリアで最も歴史のあるパティスリーの1つです。ヴェルディやプッチーニ、ヘミングウェイ、マリア・カラスなど、上…
トリコロル・パリの本『パリでしたい100のこと』でも紹介した、モンマルトルの丘にあるサクレ・クール寺院の裏側、メトロ12番線のラマルク・コランクール駅近くにあるパティスリー「Boris Lumé(ボリス・リュメ)」。フラ…
ホテル・リッツ・パリは1898年創業のホテルで、「パラス」と呼ばれる数少ない最高級ホテルの1つです。ヴァンドーム広場に面したホテルのメインエントランスの反対側、シャネル本店もあるカンボン通り38番地に、パティスリーや軽食…
トリコロル・パリの本『とっておきのパリごはん』で紹介したあと、ミシュラン1ツ星を獲得して、なかなか予約がとれない大人気のお店になったレストラン「セプティム(Septime)」と、その姉妹店「クラマト(Clamato)」が…
北マレにまた、大注目の新しいアドレスが誕生しました!動物性脂肪、卵、牛乳、クリーム、バター等の乳製品、はちみつを一切使用しない、100%植物性由来の素材のみで作るパンとパティスリーのお店「ランド・アンド・モンキーズ La…
2014年にオープン以来、店の前に行列の絶えない大人気のブランジュリー/パティスリー「ユトピー」。かつて名門・フェランディ料理学校で出会って友達になったセバスチャンとエルワンという2人のパティシエ。それぞれ別々の場所で仕…
フランスの中で、才能あるパティシエたちがいちばん集中しているのはやはりパリ。デパートの食品館で見つかるお店はそのごく一部なので、あれもこれも試してみたいなら、パリ中のパティスリーやホテルのサロン・ド・テを巡る以外の方法は…
1761年、パリ9区のフォーブール・モンマルトル通りに創業した「ア・ラ・メール・ドゥ・ファミーユ」はパリで一番古いコンフィズリー&ショコラトリー。緑色のファサードに金色の店名が刻まれた黒看板、床のタイルや木製の棚、チョコ…
「世界最高のシェフ・パティシエ」「パティシエ界のプリンス」などなどさまざまに讃えられ、34歳の若さにして今、最も注目されているパティシエ、セドリック・グロレが11月22日、オペラ大通り35番地に新店舗をオープンしました!…
今から130年以上前、フレンチアルプスのふもとの町ヴォワロンに誕生したショコラトリー「ボナ」。父から子へ、何世代にもわたり極上のチョコレート作りの技術と伝統を大切に受け継いできました。 「Bean to Bar(ビーント…
美食の街リヨンで1953年に誕生した「Bernachon ベルナシオン(ベルナション)」は、星の数ほどあるフランスのショコラティエの中でも屈指の存在。初代のモーリス・ベルナシオンから2代目のジャン=ジャックへ、そして現在…