画像

〈Été〉- Clémentine

週末にのんびり聴きたいフレンチ・ミュージックをトリコロル・パリがご案内。 今日はその昔、夏になるとヘビロテして、コートダジュールの海辺にいるような気分に浸っていたフレンチな夏気分を高めてくれる1曲をお届けします。ウィスパ…

夏の土曜日にぴったりのイエイエのラジオ

フランスのラジオが聴けるリンク集でも紹介している、フランスの懐メロラジオ局「Nostalgie」に、夏のソワレにぴったりなYEYE(イエイエ)のカテゴリーが登場しました♪ フランソワーズ・アルディ、ジャック・デュトロン、…

映画〈フェリシーと夢のトウシューズ〉

親もいない、お金もないひとりぼっちの少女が、情熱だけを胸にパリ・オペラ座のバレリーナを目指す物語『フェリシーと夢のトウシューズ』が8月12日に日本で公開になりますよ〜! ==STORY== 19世紀末のフランス、ブルター…

バカンスと読書の切っても切れない関係

フランスの幼稚園・小学校は今週末から2ヶ月近い夏休みが始まります。そう、フランス人が待ちに待ったバカンスシーズン🏖が始まりますよ〜! バカンスといえば、海であれ、山であれ、やはり1ヶ所に滞在してのんびり過…

2017年7月14日(革命記念日)パリのイベント

今年も革命記念日の7月14日(14 juillet / キャトーズ・ジュイエ)が近づいてきました。今年は金曜日。祝日のこの日は、毎年恒例のさまざまなイベントが行われます。運良く7月14日にパリにいる方はぜひ、お祭り気分を…

〈Tequila〉- Lulu Gainsbourg

週末にのんびり聴きたいフレンチ・ミュージックをトリコロル・パリがご案内。 6月2日にリリースされたリュリュ・ゲンズブールの「Tequila テキーラ」をご紹介。名前からも分かる通り、あのセルジュ・ゲンズブールとバンブーを…

「デイヴィッド・ホックニー」展

Photo © David Hockney Collection Tate, London イギリスの現代芸術を代表する巨匠、デイヴィッド・ホックニーの大規模な回顧展がポンピドゥー・センターで始まりました。プールを描いた…

公開記念タイアップで映画『パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち』を楽しみ尽くす!

先日、トリコロル・パリのイベントページでご紹介した映画『パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち』の7月22日からの公開を記念して、魅力的なブランドやレストランとのタイアップが続々スタートします。映画の世界観をさらに深く楽しめるさ…

40周年を迎えるパリのゲイ・プライド

LGBTの文化を讃え、LGBTの法的権利を求める社会運動の場でもあるゲイ・プライドがパリで最初に行われた1977年からちょうど40年。記念すべき今年も6月24日(土)に「Marche des fiertés LGBT=L…

コストコがフランス初上陸!

アメリカ生まれの大型会員制の倉庫店で、日本ではすでに多くの店舗がオープンしているCostco(コストコ)がフランスに初上陸。今日6月22日に、総面積13750㎡の1号店がオープンしました。「アメリカ式の消費スタイルがフラ…

「Feel light. Feel free.」展

トリコロルの本でも何度か紹介している「ヴィラージュ・サン・ポール」は、旅行者でにぎわうマレ地区にありながらも、その喧騒が嘘のような静けさがただよう、まさに「ヴィラージュ=村」のような場所で、アンティークやデザインのお店や…

カタコンブの見学コースがリニューアル

トリコロルの本『パリでしたい100のこと』でも紹介している「カタコンブ」は、パリの地下に広がる採石場跡を利用して18世紀後半に作られた地下20mの納骨堂。なんと600万人分の遺骨が眠るこの場所は昔から見学も可能で、ちょっ…