フランスを代表する映画監督カップル、ジャック・ドゥミとアニエス・ヴァルダ。数ある二人の作品の中から「幸福」をテーマにした5作品をピックアップする特別上映が、東京のシアター・イメージフォーラムを皮切りに、大阪、京都、福岡ほ…
パリとフランスのニュース
© StreetPress パリは東京に負けず劣らず物価の高い都市ですが、多くのパリジャンが嘆いているのがアパートの家賃の高さ。とはいえ、一体いくらぐらいの家賃が相場なのかはあまり知られていないところです。そこで、パリの…
7月14日の夜に毎年打ち上げられる、パリの花火。今年も華やかにエッフェル塔を彩りました。 パリが2024年または2028年どちらかのオリンピックを開催することがついに決定したこともあり、(開催年決定は9月)今年のテーマは…
© Manuel Bougot プランタンのヤングカジュアル&スポーツウェアの別館「Citadium シタディウム」の最初の店舗がプランタン本館の裏手にオープンしたのは2000年のこと。フランスの若者たちに大人気のこのシ…
フランスのラジオが聴けるリンク集でも紹介している、フランスの懐メロラジオ局「Nostalgie」に、夏のソワレにぴったりなYEYE(イエイエ)のカテゴリーが登場しました♪ フランソワーズ・アルディ、ジャック・デュトロン、…
親もいない、お金もないひとりぼっちの少女が、情熱だけを胸にパリ・オペラ座のバレリーナを目指す物語『フェリシーと夢のトウシューズ』が8月12日に日本で公開になりますよ〜! ==STORY== 19世紀末のフランス、ブルター…
フランスの幼稚園・小学校は今週末から2ヶ月近い夏休みが始まります。そう、フランス人が待ちに待ったバカンスシーズン🏖が始まりますよ〜! バカンスといえば、海であれ、山であれ、やはり1ヶ所に滞在してのんびり過…
大気汚染対策の1つとして、パリで昨年登場したのが「Crit’air クリテール」。二輪、自動車、トラック、バスなどの車両それぞれの汚染度を示すステッカーで、車のフロントガラスに貼り付けます。エンジンの種類、登…
今年も革命記念日の7月14日(14 juillet / キャトーズ・ジュイエ)が近づいてきました。今年は金曜日。祝日のこの日は、毎年恒例のさまざまなイベントが行われます。運良く7月14日にパリにいる方はぜひ、お祭り気分を…
オスマン通りのギャラリー・ラファイエットでは、夏の間、魅力的なイベントがいろいろ予定されています。 まず最初のグッドニュースは、 🍦本館6階「Louise(ルイーズ)」でアイスクリームがもらえるキャンペー…
先日、トリコロル・パリのイベントページでご紹介した映画『パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち』の7月22日からの公開を記念して、魅力的なブランドやレストランとのタイアップが続々スタートします。映画の世界観をさらに深く楽しめるさ…
LGBTの文化を讃え、LGBTの法的権利を求める社会運動の場でもあるゲイ・プライドがパリで最初に行われた1977年からちょうど40年。記念すべき今年も6月24日(土)に「Marche des fiertés LGBT=L…
アメリカ生まれの大型会員制の倉庫店で、日本ではすでに多くの店舗がオープンしているCostco(コストコ)がフランスに初上陸。今日6月22日に、総面積13750㎡の1号店がオープンしました。「アメリカ式の消費スタイルがフラ…
トリコロルの本『パリでしたい100のこと』でも紹介している「カタコンブ」は、パリの地下に広がる採石場跡を利用して18世紀後半に作られた地下20mの納骨堂。なんと600万人分の遺骨が眠るこの場所は昔から見学も可能で、ちょっ…
Photo © afp.com/Martin Bureau 大学の入学資格を得るための統一国家試験、バカロレア(Baccalauréat, 通称Bac バック)、今年も6月15日からスタートしました。この大学入学資格試験…
今週末の6月18日(日)は、日本と同じくフランスでも父の日です。(→ちなみに母の日は日本と日にちが異なるのでこちらをチェック)パリで人気のパティスリー「Sébastien Gaudard セバスチャンゴダール」が提案する…
フランシス・フォード・コッポラの夫人、ソフィア・コッポラの母として、そしてスタッフとしてコッポラ家を陰で支えてきたエレノア・コッポラ。アーティストとしても輝かしいキャリアを持つ彼女が、長編映画監督&脚本デビューした作品『…
6月7日(水)日本時間朝7:40現在 ノートルダム大聖堂前での警官襲撃犯の身元が、40歳のアルジェリア人学生であると判明し、「カリフの戦士」であることを表明したことから、今回の事件がテロ行為であると確定されました。ハンマ…
4月に自由国民社から発売されご好評いただいているトリコロル・パリの新刊『パリでしたい100のこと』(通称パリ100)のパネルとミニコーナーを、現在、東京の丸善さんの2店舗でご覧いただけます! 丸善さん日本橋店では、中央通…
毎回素敵なクリエイターとのコラボレーションが楽しみな、みんな大好き、フランスのスーパー「MONOPRIX モノプリ」ですが、85周年を迎える今年は、日本でも多くのファンを持つアーティスト、Nathalie Lété(ナタ…