
サン・マルタン運河/レピュブリック

レピュブリック広場からすぐ、濃紺のファサードが目印の「HABILE.」は、シェフのエリックが腕を振るうレストランと、デザイナーのカミーユが手がける洋服のショップが1つになった、ちょっと面白いコンセプトのお店。 エリックが…

フランス人のジルダ・ロアエックと日本人の黒木理也が立ち上げたファッションブランド「Maison Kitsuné(メゾン・キツネ)」が手がける「Café Kitsuné(カフェ・キツネ)」は、おしゃれカフェ好き、そしてコー…

フランスで阿蘇ぼう。 〜阿蘇くじゅう国立公園観光イベント〜 2019年11月12日(火)〜16日(金) Photo : ©2010 kumamoto pref. kumamon 〈PR記事〉この秋、阿蘇くじゅう…

常においしいパンを探し求めているパリジャンたちが、行列してでも買いたいパン屋さんといえばこちら!「デュ・パン・エ・デ・ジデ(Du pain et des idées)」。舌を噛んじゃいそうなややこしい名前ですが、直訳する…

フェアトレードのオーガニックコットン、天然ゴムなど素材にこだわり、すべてブラジルの職人たちが手づくりするエコフレンドリーなスニーカー「Veja」を立ち上げた2人のフランス人、セバスチャン・コップとフランソワ=ギスラン・モ…

「Slow Galerie」は、パリでは意外と珍しい、グラフィックアートを扱うギャラリー。パリのおしゃれさんたちが集まる北マレと、より庶民的な空気が流れるレピュブリック広場界隈との、ちょうど中間のエリアにあり、かつて薬局…

サン・マルタン運河から歩くこと数分、レピュブリック広場からもほど近いランクリー通りに、2014年末にオープンしたパティスリーのお店「House of 3 Brothers」。黒いファサードに金色の文字がシックな印象の外観…

今年6月、メトロ・テンプル駅のすぐそばにオープンしたばかりの新しいお弁当屋さん「Bento & Go !」。開店からまだ1ヶ月も経っていないというのに、ランチタイムはおいしいお弁当を求めるパリジャンたちが続々と…

2003年からサン・マルタン運河界隈で定期的に開催している「Des Filles en Aiguille」は、まだ店舗を持たず大きく展開していない若いクリエイターたちが中心となったクリエイターセール。最近ではフランス各地…

バスティーユ広場近くのアルスナル港から、ラ・ヴィレット貯水池まで続く全長4.55kmの運河、サン・マルタン運河は、パリに飲料水を導くために1825年開通しました。現在はレジャー用として使われ、また、河岸は気持ちの良い散歩…

パリ東北部、サンマルタン運河の周辺にはおしゃれで気軽なビストロが多く集まりますが、このビストロもそのひとつ。若いシェフたちが腕を競い合う人気番組TOP CHEFで2010年に優勝したロマン・ティチェンコ(Romain T…