フランス人のあいだで日本酒への興味・関心が年々高まっており、パリでは日本酒が飲めるバーも増えてきました。 そんななか、石川県と並んで純米酒の生産比がトップレベルである鳥取県の純米酒(材料は鳥取にしか育たない酒米「強力」)…

フランス人のあいだで日本酒への興味・関心が年々高まっており、パリでは日本酒が飲めるバーも増えてきました。 そんななか、石川県と並んで純米酒の生産比がトップレベルである鳥取県の純米酒(材料は鳥取にしか育たない酒米「強力」)…
セーヌ川に浮かぶシテ島に、中世の昔からパリの移り変わりを見守ってきたノートルダム大聖堂があります。1163年に工事が始まり、1345年に完成したこのローマ・カトリック教会の聖地は、21世紀の今も世界中から訪れる人が絶えま…