今、フランスでもっとも注目を集める若きシンガーソングライター、ヴィアネが東京にやって来ます!2014年にデビューし、ファーストアルバム「Idées blanches」からシングルカットされた「Pas là(パ・ラ〜君がい…

今、フランスでもっとも注目を集める若きシンガーソングライター、ヴィアネが東京にやって来ます!2014年にデビューし、ファーストアルバム「Idées blanches」からシングルカットされた「Pas là(パ・ラ〜君がい…
フランスといえばバカンス、バカンスといえばフランス🏖、というわけで、たとえ政治家であっても、休暇のない夏休みは考えられません。今年5月7日に就任したばかりのエマニュエル・マクロン大統領も、もちろん例外では…
今年の夏は比較的晴れの日が多いけれど、もちろん日本ほど暑くはなく、爽やか✨パリジャンたちの多くがバカンスに出かけ、夏休みで休暇中のお店も多い8月は、1年で一番静かなパリを味わえる時期です。 夏の爽やかなパリ…
週末にのんびり聴きたいフレンチ・ミュージックをトリコロル・パリがご案内。 7月31日にパリ8区の自宅アパルトマンで89歳の生涯を閉じた女優ジャンヌ・モロー。彼女は歌手としても多くの素敵な曲を残しています。あの少しハスキー…
日本生まれの「世界のお茶専門店 ルピシア」のパリ店は、サンジェルマン・デプレのボナパルト通りにあります。さらにこの同じ通りに、約360年以上の歴史を誇り、モネやルノワールを輩出したことでも有名な世界最高峰の美術学校「エコ…
フランス映画界を代表する大女優ジャンヌ・モローが、7月31日(月)にパリ8区の自宅で亡くなりました。89歳でした。『死刑台のエレベーター』『突然炎のごとく』『黒衣の花嫁』など、彼女の代表作は数え上げたらきりがなく、ルイ・…
Photo © Manuel Bougot オスマン通りの老舗百貨店、プランタンでは、一大リニューアルプロジェクトが着々と進行中。1月末のメンズ館リニューアル、5月のメゾン館(プランタン・メゾン)リニューアルに続き、7月…
週末にのんびり聴きたいフレンチ・ミュージックをトリコロル・パリがご案内。 歳を重ねてもなお、フランス映画界のみならず世界的なミューズとして愛され続け、人々を魅了し続けるブリジット・バルドーの1曲をご紹介しましょう。タイト…
今年のセザール賞で作品賞をはじめとする主要4部門にノミネートされた話題作が8月5日(土)に日本で封切られます。監督は『ドライ・クリーニング』『ココ・アヴァン・シャネル』『ボヴァリー夫人をパン屋』などの作品で女性の生き方や…
フランス西部、ロワール・アトランティック県に位置するマシュクール(Machecoul)という小さな町で生まれたフロマジュリー「Beillevaire ベイユヴェール」。30年ほど前に、パスカルさんと奥様のクロディーヌさん…
俳優業にとどまらず歌手としても活躍するシャルロット・ゲンズブールですが、前作「Stage Whisper(ステージ・ウィスパー)」から約6年ぶりの新アルバムを10月末に発売する予定とのうれしい知らせが届きました!ル・パリ…
メゾン誕生70周年を記念して、パリの装飾芸術美術館にてクリスチャン・ディオール展が開催中です。創業デザイナーであるクリスチャン・ディオールはもちろん、イヴ・サン・ローランからジャンフランコ・フェレ、ラフ・シモンズ、そして…
「Bellota Bellota」は、その名前の通り、ドングリだけを食べて育つ最も希少なイベリコ豚の生ハム「ベジョータ」を存分に味わえるパリの専門店。日本でも人気の高いハモン・イベリコですが、このお店は48〜60ヶ月もの…
夜中に目が覚めてふと時計を見た時に、ちょうど3:33といった同じ数字が並んでいる瞬間がありますよね。日本ではエンジェルナンバーと呼ばれているようですが、フランスでもゾロ目の数字は「Message des anges(天使…
フランスを代表する映画監督カップル、ジャック・ドゥミとアニエス・ヴァルダ。数ある二人の作品の中から「幸福」をテーマにした5作品をピックアップする特別上映が、東京のシアター・イメージフォーラムを皮切りに、大阪、京都、福岡ほ…
週末にのんびり聴きたいフレンチ・ミュージックをトリコロル・パリがご案内。 今年1月にも紹介したジュリアン・ドレふたたび・・・前回は、大股びらきでブランコに乗りながら、あのゲンズブールの「ジャヴァネーズ」を日本語で披露する…
© StreetPress パリは東京に負けず劣らず物価の高い都市ですが、多くのパリジャンが嘆いているのがアパートの家賃の高さ。とはいえ、一体いくらぐらいの家賃が相場なのかはあまり知られていないところです。そこで、パリの…
7月14日の夜に毎年打ち上げられる、パリの花火。今年も華やかにエッフェル塔を彩りました。 パリが2024年または2028年どちらかのオリンピックを開催することがついに決定したこともあり、(開催年決定は9月)今年のテーマは…
COPYRIGHT 2010-2024 TRICOLOR PARIS