画像

革命記念日(7月14日)の花火@エッフェル塔 2016

7月14日の夜に毎年打ち上げられる、パリの花火。今年も華やかにエッフェル塔を彩りました。 今年は同じ夜に、南仏ニースの花火で悲しい出来事が起こったと考えると、ほんとうに切ない気持ちになります…実際のところ、8月に予定され…

クレマン・フォジエのマロンクリーム

旅行中の気がかりと言えば、おみやげ!おみやげ探しに時間がかかって、観光や自分のためのショッピングの時間が短くなってしまうなんてケースもよくありそうです。というわけで、トリコロル・パリがセレクトしたおみやげアイデアをご紹介…

アルベール・メネスの「プチ・ブール」

旅行中の気がかりと言えば、おみやげ!おみやげ探しに時間がかかって、観光や自分のためのショッピングの時間が短くなってしまうなんてケースもよくありそうです。というわけで、トリコロル・パリがセレクトしたおみやげアイデアをご紹介…

2016年7月14日(革命記念日)パリのイベント

今年も革命記念日の7月14日(14 juillet / キャトーズ・ジュイエ)が近づいてきました。祝日のこの日は、毎年恒例のさまざまなイベントが行われます。運良く7月14日にパリにいる方はぜひ、お祭り気分を味わってくださ…

2016年バカロレア試験・哲学の問題

Photo © afp.com/Martin Bureau 大学の入学資格を得るための統一国家試験、バカロレア(Baccalauréat, 通称Bac バック)、今年も6月15日からスタートしました。この大学入学資格試験…

サッカーのEURO 2016がフランスでもうすぐ開幕!

サッカーのUEFA欧州選手権が6月10日に開幕します。4年に一度、ワールドカップの中間の年に開催されるこの大会は、EURO(ユーロ)とも呼ばれ、ヨーロッパではワールドカップに次いで重要なサッカー大会に位置づけられています…

洪水:セーヌ川沿いの道路が冠水

150年前の観測開始以来もっとも降雨量の多い5月だったフランス。6月に入ってからも雨は続き、既にニュースでご覧になった方も多いかと思いますが、各地で洪水被害が発生。イル・ド・フランス内の一部地域では浸水被害のため避難を余…

クリニャンクールの蚤の市を訪ねたらぜひ立ち寄りたい、セレクトされたビンテージ家具の店

毎月1回、「ユーロプランニング」さんのリノベーション専用サイトにて更新している、トリコロル・パリがおすすめするフランス発の情報コラム。前回に引き続き、シャビーシックをテーマにパリに来たら訪れたい素敵なお店を紹介しています…

Sanukiya

和食店や日本の食材店が立ち並ぶオペラ座界隈で、気軽においしい讃岐うどんが食べられると評判のお店「Sanukiya」。ルーヴル美術館やパレ・ロワイヤル、オペラ・ガルニエなど、パリで外せない観光名所のすぐそばという便利なロケ…

フランス・パリ 夏のセール 2016は6月22日スタート!

初夏のお楽しみ、2016年の夏のセールの日程はこちらです。期間は6週間。値下げ率がけっこう高いので、この時期にパリ、フランスにいらっしゃる方は気合いを入れて戦利品をゲットしましょう! ちなみに、フランス語でセールは「So…

第69回カンヌ映画祭2016まもなく開催

毎年南仏カンヌにて開催される世界的な映画の祭典、カンヌ映画祭。今年は5月12日〜22日まで、世界各国から多くのスターや映画関係者が集います。第69回を数える今年の審査委員長を務めるのは、昨年『マッドマックス 怒りのデス・…

毎月第1日曜日、シャンゼリゼが歩行者天国に!

今年の始めにお伝えしたとおり、シャンゼリゼ大通りが毎月第1日曜日に1回歩行者天国となります。最初の日は5月8日(日)で、この日はちょうど第二次世界大戦終戦記念日のセレモニーが凱旋門で行われるため、シャンゼリゼが歩行者に開…