1900年に開催されたパリ万博万国博覧会のために建てられ、現在も大規模な展覧会や見本市の会場として大活躍するグラン・パレで、2020年から23年までの長期にわたってリニューアル工事が行われることになりました。4億6600…

1900年に開催されたパリ万博万国博覧会のために建てられ、現在も大規模な展覧会や見本市の会場として大活躍するグラン・パレで、2020年から23年までの長期にわたってリニューアル工事が行われることになりました。4億6600…
パリのアンヌ・イダルゴ市長の意向で、2016年にスタートした「毎月第1日曜日のシャンゼリゼ大通り歩行者天国」。いつも車がひっきりなしに通るシャンゼリゼ大通りを、ゆったりと歩いて楽しめるという素晴らしい企画で、地元のパリジ…
年末年始も暦どおりに社会が進行するフランスにいると、お正月があっけなく終わってしまって毎年物足りない気分です。そして、あっという間に1月も半ば…おそろしや… そんな時の速さにちょっぴり抵抗して、大晦日から元旦にかけて、パ…
フランスを代表する歌手、そして60年代から世界中で愛されるアイドル的存在として活躍したフランス・ギャルが、2018年1月7日に亡くなったという訃報が届きました。2年にわたる闘病の末ガンで、70歳で亡くなりました。突然のこ…
シャンゼリゼ大通りのイルミネーションが11月22日(水)に始まりました✨今年の点灯式にはご存知ヴァネッサ・パラディとジョニー・デップの娘、リリー=ローズ・デップが出席。彼女が点灯ボタンを押すと、400本の木…
11月8日(水)から11日(土)まで、19時30分からと21時からの1日2回、音と光のスペクタクル「Dame de Coeur」が行われました。 ノートル・ダム大聖堂の美しい姿を引き立てる演出はもちろん、第一次世界大戦終…
9月にお伝えしていたとおり、今年のギャラリー・ラファイエットのクリスマスはフランスの縁日に現れる移動遊園地からインスピレーションを受けた、「Noël Spectacular Spectacular スペクタキュラーなクリ…
今年もこの季節がやってきましたね〜✨オスマン通りの老舗デパート、「プランタン」では11月7日(火)、フェンディのアンバサダーとしてニコール・キッドマンがテープカットを行い、今年のプランタンのクリスマスショー…
© Les Films du Lendemain / Shanna Besson 《考える人》《地獄の門》で名高い「近代彫刻の父」オーギュスト・ロダン。没後100年を記念し、パリ・ロダン美術館の全面協力のもと、『ポネット…
一人の天才バレエ少女が、数奇な運命に翻弄されながらも成長していく姿を描いた映画『ポリーナ、私を踊る』が10月28日(土)日本で公開になります! 主人公ポリーナを熱演したのは、この作品で映画デビューを果たしたアナスタシア・…
2002年にスタートし、今年で第16回を数えるパリの白夜イベント「ニュイ・ブランシュ(Nuit Blanche)」が10月7日(土)の夜から翌8日(日)の朝にかけて開催されます。 今年のテーマは「Faire œuvre …
お伝えしていたとおり、9月16日・17日の週末に「ヨーロッパ文化遺産の日」が開催されました!普段見ることのできない歴史的建造物が一般に公開される2日間。今年も大盛況で、フランス全国では1200万人を動員!パリを含めたイル…
© France.fr 観光に関する国連の専門機関、「国連世界観光機関(UNWTO)」。2019年まで日本も理事国を務めるこの機関は現在、加盟各国の観光・文化をPRする動画のコンテストを実施しています。 ●各国の動画が見…
日本では昨年公開され、じわじわと評判が広がって現在もロングラン上映中の『この世界の片隅に』。こうの史代さんの原作漫画を片渕須直さんが監督したこのアニメ、もうご覧になった方も多いのではないでしょうか?戦時中の呉と広島を舞台…
2016年12月にフランスで公開されると、初登場2位の好スタートを切り、8週連続トップ10入り。フランスの2016年公開作で2番めのヒットとなった映画『あしたは最高のはじまり』が9月9日(土)日本で公開になります! 南仏…
今、フランスでもっとも注目を集める若きシンガーソングライター、ヴィアネが東京にやって来ます!2014年にデビューし、ファーストアルバム「Idées blanches」からシングルカットされた「Pas là(パ・ラ〜君がい…
フランス映画界を代表する大女優ジャンヌ・モローが、7月31日(月)にパリ8区の自宅で亡くなりました。89歳でした。『死刑台のエレベーター』『突然炎のごとく』『黒衣の花嫁』など、彼女の代表作は数え上げたらきりがなく、ルイ・…
今年のセザール賞で作品賞をはじめとする主要4部門にノミネートされた話題作が8月5日(土)に日本で封切られます。監督は『ドライ・クリーニング』『ココ・アヴァン・シャネル』『ボヴァリー夫人をパン屋』などの作品で女性の生き方や…
俳優業にとどまらず歌手としても活躍するシャルロット・ゲンズブールですが、前作「Stage Whisper(ステージ・ウィスパー)」から約6年ぶりの新アルバムを10月末に発売する予定とのうれしい知らせが届きました!ル・パリ…
COPYRIGHT 2010-2024 TRICOLOR PARIS