数多くの高級ホテルや星つきレストランのデザートでその才能を磨き、2016年には自らのパティスリーをパリのゴンクール駅近くにオープン。その後、マレ地区に2号店を開き、さらに昨年パリで開催されたサロン・デュ・ショコラでも大々…
パリとフランスのニュース
フランスの、そして世界のパティスリー界の巨匠、ピエール・エルメ。オスマン通りのギャラリー・ラファイエットのグルメ館にはリニューアルオープンしたときからエルメさんのお店がありますが、これまではマカロンとチョコレート専門のお…
南仏カンヌにて5月8日〜19日まで開催された第71回カンヌ国際映画祭。是枝裕和監督の『万引き家族(Une affaire de famille)』が最高賞にあたるパルムドールを獲得しました!日本人監督としては、1997年…
こちらの募集は締め切らせていただきました。 たくさんのご応募本当にありがとうございました。 フランスを代表する国際的女優イザベル・ユペール主演の新作『エヴァ(原題:EVA)』の試写会にトリコロル・パリ読者20名様をご招待…
© Maquette: Flore Maquin – Photo : Pierrot le fou © Georges Pierre 今年もこの季節がやってきました。毎年南仏カンヌにて開催される世界的な映画の…
日本の母の日は5月の第二日曜日ですが、フランスの母の日は5月の最後の日曜日。今年は27日となります。これに向けて、エクレア専門店「レクレール・ドゥ・ジェニ L’Eclair de Génie」 と 今注目のオンライン花屋…
© 2017 QUAD+TEN / GAUMONT / TF1 FILMS PRODUCTION / PANACHE PRODUCTIONS / LA COMPAGNIE CINEMATOGRAPHIQUE 2012年に…
みなさん、ダリダをご存知でしょうか?「ダリダって誰だ!?」という方には、ぜひこの機会にダリダの素晴らしさに出会って、楽しく踊っていただきたい!エジプト出身で、その後フランスで大成功を収めた女性歌手ダリダ。日本ではあのアラ…
パリのみならず、フランスそして日本のグルメさんが注目する、パリで一番おいしいバゲットを決める毎年恒例のコンテスト、バゲット大賞。その審査が4月12日(木)に行われ、長さ55~65cm、重さは250~300gまで、小麦粉1…
フランスでも桜の花が咲き始めた今日このごろ。オスマン通りのプランタン・デパートでは、毎年恒例の春のイベント「Fête du Printemps フェット・デュ・プランタン」が3月29日から開幕しました。今年のテーマは「フ…
2015年にスタートし、今年で4回目を数える「ボンジュール フランス」は、ショッピング、ガストロノミー、カルチャー、ライフスタイルの4つのメインテーマを軸にフランス流の暮らしの美学「Art de Vivire アール・ド…
新学期シーズン到来。新しい習い事でもしようかなぁという気分が盛り上がるこの季節。トリコロル・パリ読者の中では、現在進行形でフランス語を学んでいる人、これから学びたい人、学生時代に習ったフランス語を再開してみようかな・・・…
2018年3月22日(木)公務員、教師、公共の交通機関(メトロ、SNCF、空港など)の職員らがフランス各地で一斉にストを行い、パリでは大規模なデモ行進(午後2時〜)も予定されています。それに伴い、いくつかのメトロの駅が閉…
塩バターキャラメルで有名な、ブルターニュ発のアンリ・ルルーですが、チョコレートにも定評があります。 今年のイースターは「平和」をテーマにデザインされた、卵と白い鳩のチョコレートが3月13日から登場しました。 « La C…
ベルギーを代表するチョコレートの奇才、ピエール・マルコリーニのポップアップストアが、オスマン通りのギャラリー・ラファイエット メゾン&グルメ館に登場しました! 場所:ギャラリー・ラファイエット メゾン&グルメ館 地上階 …
Photo © Thierry Béguin 厳選された産地の最高級カカオ豆選びからチョコレートを作るまでの全工程を自ら行う、フランスでも珍しいショコラティエのひとつ、Pralus(プラリュ)。カカオ豆の産地別の味比べを…
41歳に描いた「牛乳石鹸・モンサヴォン」のポスターで一躍脚光を浴び、遅咲きながらもフランスを代表するポスター画家として活躍したレイモン・サヴィニャック。彼の回顧展が東京・練馬区立美術館にて開催中です。この展覧会は、国内5…
1900年に開催されたパリ万博万国博覧会のために建てられ、現在も大規模な展覧会や見本市の会場として大活躍するグラン・パレで、2020年から23年までの長期にわたってリニューアル工事が行われることになりました。4億6600…
Photo © Équipe des photographes de la mairie de Paris -Joséphine Brueder / Guillaume Bontemps / Jean Baptiste …
Photo © Manuel Bougot トリコロル・パリでもお伝えしていたとおり、オスマン通りの老舗百貨店、プランタンでは、2017年1月末のメンズ館リニューアルを皮切りに、5月のメゾン館(プランタン・メゾン)リニュ…