トリコロル・パリが毎日のパリの天気を、気温とその日の服装、コメントでお伝えする「パリのお天気と服装カレンダー」。今年の7月は猛暑と呼ぶにふさわしい暑さでスタートしましたが、2011年〜昨年までの7月のお天気は意外と30度…

トリコロル・パリが毎日のパリの天気を、気温とその日の服装、コメントでお伝えする「パリのお天気と服装カレンダー」。今年の7月は猛暑と呼ぶにふさわしい暑さでスタートしましたが、2011年〜昨年までの7月のお天気は意外と30度…
日本からシャルル・ド・ゴール空港に着いたあと、パリ市内への移動方法はいくつかあります。一番メジャーなのはオペラ座脇の停留所まで直通で行けるロワッシーバスや、凱旋門やモンパルナス駅まで行けるエールフランスのシャトルバスでし…
イギリスの格安航空会社「イージージェット」と同グループで、ローコストなシャトルバスサービスを提供する「イージーバス」がついにパリに登場します!今年5月15日からの運行開始を予定しており、16席あるミニバスが、シャルル・ド…
ちょっぴり久しぶりに、子供の名前ランキングの話題です。2014年、パリジャン&パリジェンヌは生まれた子供たちにどんな名前をつけたのでしょうか…? 男の子 1位 – Gabriel(ガブリエル) 2位 R…
3月最後の日曜日、3月29日に冬時間から夏時間に変わります。日曜の午前2時に1時間早まり、朝2時が3時になります。冬時間からサマータイムへの移行は、うっかり遅刻してしまう可能性があるので要注意です。土曜の夜寝る前に、時計…
2月も間もなく終わりに近づき、朝出かける際も、夕方帰る際も、少し日が長くなっていることにふと気付きました。日の長さって案外、パリ観光の計画を立てるのに大切なポイントかもしれません。明るいとちょっぴり安心な気持ちで、パリの…
少し意外な気もしますが、パリでオリンピックが開催されたのは1924年(!)が最後。その後、1992年、2008年、2012年開催のオリンピックに立候補したものの毎回落選しています。特に2012年のオリンピックがロンドンに…
フランスには、結婚だけでなく、PACS(民事連帯契約)や事実婚など、さまざまな家族のかたちがあり、社会的にも認められています。また、2013年5月には同性間の婚姻も合法化されました。私たちの最新刊『パリジェンヌのスタイル…
2月14日のバレンタインの日、パリ市にある170の電光掲示板に事前に募集した愛のメッセージを表示するイベントは、すっかり毎年恒例になりました。今年も3500人から応募があったとのことで、パリ市のサイトにそのいくつかが掲載…
パリ空港公団職員のストライキが2月12日(木)の12時から翌13日(金)の12時まで行われることが発表されました。シャルル・ド・ゴール空港では多少の混乱とフライトの遅延が予測されます。12日と13日、日本に帰国される方は…
フランスで最高齢だった110歳のPhilippe Vocansonさんが、先週末サン・テチエンヌ市の老人ホームで亡くなりました。靴屋として働き、35歳の時には第2次世界大戦に出兵し、フランス北部でドイツ軍の捕虜となった経…
お伝えしていたとおり、1月11日(日)の15時からパリ東部で「Marche Républicaine 共和国の行進」が行われました。スタート地点のレピュブリック広場にはお昼ごろから人が集まり始め、開始予定の15時ごろには…
フランス史上最大とも言われるパリの「共和国の行進」を翌日に控えた1月10日(土)ではフランスの地方都市で多くの人が反テロの行進を行い、その数は全国で70万人にものぼりました。 一番多かったのは10万人が集まったトゥールー…
1月10日(土)フランス時間19時現在の最新情報 ● パリとイル・ド・フランス地方の公共交通機関(メトロ、バス、RER、トラム)はすべて無料 ● 次のメトロ駅は午前11時から閉鎖: Oberkampf Saint An…
● 1月9日(金)フランス時間22:00 外務省海外安全ホームページに最新情報が掲載されています。 渡航前にご参照ください。 http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.as…
週刊紙「シャルリー・エブド」のパリにある本社が襲撃され、ジャーナリストや風刺画のイラストレーター12人が死亡した事件から一夜明けた1月8日は、オランド大統領の呼びかけで「追悼の日」となりました。大統領官邸のエリゼ宮やパリ…
1月7日午前11時頃、パリ11区にあるフランスの週刊誌『Charlie Hebdo シャルリー・エブド』の事務所が、銃を所持した覆面の二人組の男に襲われ、同誌のジャーナリストや風刺画を描いていたイラストレーター、警察官を…
新年早々のお楽しみ、2015年の冬のセールの日程はこちらです。法律が変わり5週間から6週間にセール期間が延長されました。値下げ率がけっこう高いので、この時期にパリ、フランスにいらっしゃる方は気合いを入れて戦利品をゲットし…
今日、11月1日は諸聖人の日(Toussaint トゥーサン)としてフランスの祝日にあたりますが、パリでは通常通りオープンしているお店や美術館、モニュメントがたくさんあります。デパートのギャラリー・ラファイエットやプラン…
COPYRIGHT 2010-2024 TRICOLOR PARIS