〈チケプレ!〉映画『けものがいる』2025年4月25日公開

©Carole Bethuel

ムビチケ(オンライン)を3組6名様にプレゼント!

その選択は、愛か、恐れか――
人間が<感情の消去>をした世界で、何が起きるのか

注目のフランス映画『けものがいる』がついに日本で公開されます!『哀れなるものたち』をはじめ、世界中から選りすぐりの話題作が集結した第80回ヴェネチア国際映画祭公式批評スコアで一位を獲得し絶賛された、鬼才ベルトラン・ボネロ監督の最新作。主演は、フランス映画はもちろん、世界の名監督の作品や『デューン 砂の惑星PART2』などのハリウッド大作でも活躍するレア・セドゥ、そして、『1917 命をかけた伝令』でその実力を見せたイギリス人俳優ジョージ・マッケイが務めます。共同プロデューサーには『わたしはロランス』、『Mommy/マミー』、『マティアス&マキシム』を監督し、日本でも人気の高いグザヴィエ・ドランが名を連ね、面接官の声の役としても出演しています。

©Carole Bethuel

イギリスの文豪ヘンリー・ジェイムズの傑作中編小説「密林の獣」を自由かつ大胆に翻案したこの作品は、近未来を起点に、100年以上の時を超えて転生を繰り返す1組の男女の物語。1910年、2014年、2044年という3つの時代を生きる主人公のガブリエルとルイが、それぞれの時代でどんな風に出会い、どんな会話をし、どのような結末を迎えるのか、最初から最後まで、見るものの好奇心をかき立てます。

AIに管理された近未来をスタイリッシュなディストピアSFとして映像化した2044年、35ミリフィルムで撮影された華麗なコスチューム・プレイが繰り広げられる1910年、ガラス張りの豪邸を舞台にしたスリラー劇から目が離せない2014年。全く異なる時代を行き来する壮大な映像世界は、愛と恐怖の狭間で引き裂かれていく主人公たちのあまりにも数奇な運命を映し出します。1910年と2044年はパリを舞台にしていて、美しいパリの街並みも堪能できるので、ぜひこの機会にスクリーンでお楽しみください。




©Carole Bethuel

〜ストーリー〜
AIが国家の社会システム全般を管理し、人間の感情が不要と見なされている2044年のパリ。孤独な女性ガブリエル(レア・セドゥ)は有意義な職に就きたいと望んでいるが、それを叶えるにはDNAの浄化によって〈感情の消去〉をするセッションを受けなくてはならない。人間らしい感情を失うことに恐れを感じながらも、AIの指導に従って1910年と2014年の前世へとさかのぼったガブリエルは、それぞれの時代でルイ(ジョージ・マッケイ)という青年と出会い、激しく惹かれ合っていく。しかしこの時空を超越したセッションは、ガブリエルの潜在意識に植えつけられたトラウマの恐怖と向き合う旅でもあった。はたして、3つの時代で転生を繰り返すガブリエルとルイの愛は成就するのか。そして過酷な宿命を背負ったガブリエルが、最後に突きあたる衝撃的な真実とは……。

映画『けものがいる』予告編

\\トリコロル・パリのおすすめポイント//

©FILM : 2022 – LES FILMS DU BÉLIER – MY NEW PICTURE – 9459-5154 QUÉBEC INC. – ARTE FRANCE CINÉMA – AMI PARIS – JAMAL ZEINAL-ZADE

◉主演のレア・セドゥとジョージ・マッケイの演技が素晴らしい!3つの時代を生きる2人が、異なるようでいて、輪廻転生をしている同一人物でもある感じが、本当に丁寧に演じられている。
◉1910年の華やかなパリの雰囲気と、2044年という近未来のモダンで冷たいパリの風景のコントラストにドキドキ。違った魅力のパリの街並みを堪能できる。
◉3つの時代の衣装がどれも息をのむほど素敵。

ムビチケオンラインを3組6名様にプレゼント!

トリコロル・パリとセテラ・インターナショナルのコラボ企画。両方のXアカウント(旧ツイッター)をフォローして、トリコロル・パリの本企画該当投稿をリポストするだけで気軽に参加できます。
|応募期間|
2025年4月14日(月)〜4月21日(月)23:59 締め切り

|応募方法|
トリコロル・パリ映画『けものがいる』公式の両方のXアカウントをフォローする。
トリコロル・パリのこのプレゼント企画に関する投稿をリポストする。

|連絡方法|
3名様の当選者決定後、XのDMに映画『けものがいる』公式アカウント(@Kemono_movie)から個々にその旨をご連絡し、ペアのムビチケオンラインを送付いたします。

|ご注意|
・プレゼントの鑑賞券は全国の上映劇場でご使用頂けます。
・2名様で同じ映画をご覧いただけます。
・DMへの返信が公開期間中に頂けない場合は、当選が無効となりますのでご了承ください。




©Carole Bethuel

映画『けものがいる』

公開日:2025年4月25日(金)
劇場:ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国順次ロードショー
監督・脚本・音楽:ベルトラン・ボネロ
共同プロデューサー:グザヴィエ・ドラン
原作:ヘンリー・ジェイムズ「密林の獣」を自由に翻案
出演:レア・セドゥ、ジョージ・マッケイ、ガスラジー・マランダ、グザヴィエ・ドラン(声)
原題:La bête/2023年/フランス・カナダ/仏語・英語/ビスタ/5.1ch/146分
字幕:手束紀子
配給:セテラ・インターナショナル
公式サイト:https://kemonogairu.com
→劇場情報はこちらから

©Carole Bethuel
No Comments Yet

Comments are closed