イベント

「ルネ・クレール レトロスペクティブ」巨匠ルネ・クレール監督 没後40 周年特別企画

映画史上、様々な監督や製作技術の向上に多大な影響を与えたフランスの巨匠、ルネ・クレール監督。没後40周年という記念すべき今年、1930年代のトーキー初期に作られたクレールの傑作群を中心に、選りすぐりの5作品を一挙に公開す…

〈Goldorak-XperienZ : 1975-2021 Retrospective 展〉フランスで大人気の日本のアニメ回顧展

よく知らないフランス人と話していて話題に困ったときに、日本のアニメに助けられたという人は多いかも知れません。たとえばトリコロル・パリと同世代(想像におまかせします…)のフランス人たちは70〜90年代、子供のころから思春期…

第38回ヨーロッパ文化遺産の日 2021

今年で38回目となる「ヨーロッパ文化遺産の日」が9月18日、19日の週末に開催されます。大統領官邸であるエリゼ宮や数々のモニュメント、美術館など、普段見ることのできない歴史的建造物が一般に公開される2日間で、大半のスポッ…

没後200年記念!〈ナポレオン展〉

ナポレオン展 Napoléon 2021年5月28日(金)〜9月19日(日) ナポレオン没後200周年の今年、大規模な「ナポレオン展」がパリの北東、ラ・ヴィレット公園内にある「Grande Halle de la Vil…

〈映画〉ライフ・イズ・カラフル!未来をデザインする男 ピエール・カルダン

御年98歳!未来的なコスモコール・ルックで若者を熱狂させたモード界のパイオニア的存在、ピエール・カルダンの人生に初密着したドキュメンタリー映画。今も現役で活躍するレジェンドが語るのは、ファシズムが台頭する祖国イタリアから…

第37回ヨーロッパ文化遺産の日 2020

今年で37回目となる「ヨーロッパ文化遺産の日」が9月19日、20日の週末に開催されます。大統領官邸であるエリゼ宮や数々のモニュメント、美術館など、普段見ることのできない歴史的建造物が一般に公開される2日間で、大半のスポッ…