日本の母の日は5月の第二日曜日ですが、フランスの母の日は5月の最後の日曜日。今年は27日となります。これに向けて、エクレア専門店「レクレール・ドゥ・ジェニ L’Eclair de Génie」 と 今注目のオンライン花屋…

日本の母の日は5月の第二日曜日ですが、フランスの母の日は5月の最後の日曜日。今年は27日となります。これに向けて、エクレア専門店「レクレール・ドゥ・ジェニ L’Eclair de Génie」 と 今注目のオンライン花屋…
パリのみならず、フランスそして日本のグルメさんが注目する、パリで一番おいしいバゲットを決める毎年恒例のコンテスト、バゲット大賞。その審査が4月12日(木)に行われ、長さ55~65cm、重さは250~300gまで、小麦粉1…
塩バターキャラメルで有名な、ブルターニュ発のアンリ・ルルーですが、チョコレートにも定評があります。 今年のイースターは「平和」をテーマにデザインされた、卵と白い鳩のチョコレートが3月13日から登場しました。 « La C…
ベルギーを代表するチョコレートの奇才、ピエール・マルコリーニのポップアップストアが、オスマン通りのギャラリー・ラファイエット メゾン&グルメ館に登場しました! 場所:ギャラリー・ラファイエット メゾン&グルメ館 地上階 …
Photo © Thierry Béguin 厳選された産地の最高級カカオ豆選びからチョコレートを作るまでの全工程を自ら行う、フランスでも珍しいショコラティエのひとつ、Pralus(プラリュ)。カカオ豆の産地別の味比べを…
Photo © Manuel Bougot トリコロル・パリでもお伝えしていたとおり、オスマン通りの老舗百貨店、プランタンでは、2017年1月末のメンズ館リニューアルを皮切りに、5月のメゾン館(プランタン・メゾン)リニュ…
今年もミシュランのレストランガイド(赤ミシュラン)が発売される季節がやってきました。2月9日(金)の発売を控えて、その概要が2月4日に発表されましたので、いち早くお届けしたいと思います。 ここ数年に引き続き、今年も新たに…
フランス料理界の巨匠、ポール・ボキューズが、1月20日(土)、リヨンの北郊外の町コロンジュ・オ・モンドールにあるレストラン兼自宅で亡くなりました。91歳でした。 16歳のとき料理人の道に進み、著名なシェフのもとで修業した…
ショコラには目がないというチョコレート愛にあふれるみなさん!今年もサロン・デュ・ショコラの季節がやってきました。 トリコロル・パリでもレポートした昨年秋にパリで開催された本家のサロン・デュ・ショコラの様子はこちらからご覧…
2017年も残すところあともう少し。毎日寒い日が続いていますが、そんな時に無性に飲みたくなるのがあったか〜いホットココア。フランスでは「Chocolat Chaud ショコラ ショー」と呼ばれ、寒い冬に欠かせない飲み物の…
数多くの高級ホテルや星つきレストランのデザートでその才能を磨き、2016年には自らのパティスリーをパリにオープンした新進気鋭のパティシエ、ヤン・クヴルー(Yann Couvreur)。今年のサロン・デュ・ショコラでも注目…
今年のギャラリー・ラファイエットのクリスマスは移動遊園地からインスピレーションを受けた、「Noël Spectacular Spectacular スペクタキュラーなクリスマス」! 楽しく華々しい雰囲気に合わせて、食品館…
1995年にパリで始まって以来、フランス各地、そして世界各国で恒例となったチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」。23回めの今年、パリでは10月28日(土)〜11月1日(水・祝)の5日間に開催されます。 場所は例年…
日本生まれの「世界のお茶専門店 ルピシア」のパリ店は、サンジェルマン・デプレのボナパルト通りにあります。さらにこの同じ通りに、約360年以上の歴史を誇り、モネやルノワールを輩出したことでも有名な世界最高峰の美術学校「エコ…
フランス西部、ロワール・アトランティック県に位置するマシュクール(Machecoul)という小さな町で生まれたフロマジュリー「Beillevaire ベイユヴェール」。30年ほど前に、パスカルさんと奥様のクロディーヌさん…
オスマン通りのギャラリー・ラファイエットでは、夏の間、魅力的なイベントがいろいろ予定されています。 まず最初のグッドニュースは、 🍦本館6階「Louise(ルイーズ)」でアイスクリームがもらえるキャンペー…
先日、トリコロル・パリのイベントページでご紹介した映画『パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち』の7月22日からの公開を記念して、魅力的なブランドやレストランとのタイアップが続々スタートします。映画の世界観をさらに深く楽しめるさ…
アメリカ生まれの大型会員制の倉庫店で、日本ではすでに多くの店舗がオープンしているCostco(コストコ)がフランスに初上陸。今日6月22日に、総面積13750㎡の1号店がオープンしました。「アメリカ式の消費スタイルがフラ…
今週末の6月18日(日)は、日本と同じくフランスでも父の日です。(→ちなみに母の日は日本と日にちが異なるのでこちらをチェック)パリで人気のパティスリー「Sébastien Gaudard セバスチャンゴダール」が提案する…
COPYRIGHT 2010-2024 TRICOLOR PARIS