パリのブログ

ポッキーにフランスの自由さを見た。

フランスでは「MIKADO ミカド」の名前で愛されているグリコのお菓子「ポッキー」。なぜミカド(帝)なんて呼ばれているの?と思われる方も多いかもしれませんが、これは、細い竹ひごを使ったフランスの昔ながらのおもちゃの名前か…

今、パリで「紙もの雑貨」がアツい~!

海外に暮らすことで日本の良いところが見えてくる、というのはよくある話ですが、たくさんある日本のすばらしいところのひとつが、文房具や紙もの雑貨の充実ぶりではないでしょうか…!たまに帰国すると、かわいい便箋や一筆箋、書きやす…

ギャラリー・ラファイエットの逆さまツリー!

毎年、本館の丸屋根クーポールの下に大きなクリスマスツリーが登場して訪れる人の目を楽しませてくれるデパート、ギャラリー・ラファイエットですが、今年のツリーはどうもいつもと違って逆さまらしい、という話は以前お知らせしたとおり…

Libertéの「黄金比」ビュッシュ・ド・ノエル

ハロウィンが終わったら、フランスの街はクリスマス一色。雑貨店にはオーナメントなどのデコレーションがずらりと並び、お花屋さんにはモミの木をイメージしたディスプレイ、そしてどのお店の店頭も、プレゼント向けの魅力的な商品でぎっ…

モレスキンの特製スタンプ!

パリのモンパルナス国鉄駅構内にあるモレスキンストアで、こんなかわいいスタンプを見つけました。モレスキンのノートを買った人だけ、好きなスタンプを押せるという素敵なサービス。ベレー帽にボーダーシャツを着てバゲットを抱えるパリ…

秋休みにル・マン巡り

11月1日のToussaint(トゥーサン 諸聖人の祝日)の頃になると、フランスの学校は2週間の秋休みに入ります。私もそのバカンスを利用して、ナントから義母の暮らすル・マンにやってきました。24時間耐久レースで有名なル・…

jaccoの新作ピアスが届いた!

9月末にパリで開催されていた展示会で知り合った、在パリ日本人クリエイター石谷沢子さんが手がけるブランド「jacco」から、ひと足お先に春夏の新作が届きました〜。 ゴールドのねじねじリングにしずくの形をした石が付いて、シン…

Aux merveilleux de Fredのリール風やわらかワッフル

先日ブログで紹介したメルヴェイユーのナントのお店で、新商品を見つけたのでさっそく買ってみました!こちら、日本人にも馴染みのあるワッフル(フランス語でGaufre ゴーフル)というお菓子ですが、私たちが知っているものとはち…

大好きなメルヴェイユーのミニ!

この、ボールのような形をしたフランスのスイーツ、ご存知ですか?すぐに名前を言えた人はかなりのツウですね!これは、フランス北部の街、リール発祥の「Merveilleux メルヴェイユー」という名前のケーキで、サクサクのメレ…

夜のパリを散歩

なかなか夜な夜なパリに出かける機会が少ない今日このごろですが、珍しくそんなチャンスが到来。夜のパリもやっぱり美しいですよね。うっとり。 ギャラリー・ラファイエットの本館にはもうイルミネーションが!まだクリスマスバージョン…