
すきなもの



1956年にルネ・ゴシニ(文)とジャック・サンぺ(絵)のコンビの手によって誕生した『プチ・ニコラ(Le Petit Nicolas)』は、発表以来、フランスの児童書を代表する存在として半世紀以上愛されつづける永遠のベスト…

https://www.bdangouleme.com 現在フランスで開催中のアングレーム国際漫画フェスティバル(1月30日〜2月2日)は今年で47回を数えるヨーロッパ最大級の漫画の祭典。今年も複数の部門で日本の漫画家の…

今日からまた1週間が始まります。なんだか億劫で、学校に行きたくない、仕事したくない、家事が手に付かない、体調がすぐれない・・・なんて気分の人も多いと思いますが、そんな時はジャック・ドゥミ監督のミュージカル映画『ロシュフォ…


関東地方にも大雪が降る大寒波が訪れている日本ですが、パリは雨の多い湿っぽい天気が続いています。キリッとした寒さではなく、生ぬるい空気には風邪菌やウイルスがウヨウヨしているようで、フランスでも体調を崩したり、咳をしてたりし…

世界15か国に語学学校を運営し、語学学習のエキスパートとして独自の教育プログラムを提供しているEF(イーエフ)は現地に詳しいスタッフがカウンセリングから申込み手続き、留学中の滞在先、そして帰国後まで、留学経験すべてを一貫…

世界15か国に語学学校を運営し、語学学習のエキスパートとして独自の教育プログラムを提供しているEF(イーエフ)は現地に詳しいスタッフがカウンセリングから申込み手続き、留学中の滞在先、そして帰国後まで、留学経験すべてを一貫…

7月にお伝えしたとおり、オスマン通りの老舗百貨店プランタンで、「プランタン・ボーテ」がリニューアルオープンしました。旧メンズ館の建物の地下1階・地上階・地上1階までの3フロア、3000㎡がビューティーフロアに変身。なんだ…