ノートル・ダム大聖堂の宝物館 2019年4月15日の大火災から5年半、ついに2024年12月7日、ノートル・ダム大聖堂が復活しました。トリコロル・パリでは、さらに美しく生まれ変わった大聖堂の内部の様子や、ディテールの美をご紹介しましたが、今回は、大聖…
ノートル・ダム大聖堂、ディテールの美 復活したノートル・ダム大聖堂は、鮮やかな色彩を取り戻した礼拝堂の壁のモチーフをはじめ、隅々まで美しくて、インスピレーションの宝庫です…永遠に見ていられる✨というわけで、大聖堂の中のさまざまなディテールだけをただただ愛でる…
写真で見る!復活したノートル・ダム大聖堂 2019年4月15日の大火災から5年半、ついに2024年12月7日、ノートル・ダム大聖堂が復活しました。さまざまなセレモニーや招待客のためのミサを終え、ついに12月9日から一般公開が再開されました。 予約について 再開直…
2023年8月・ノートル・ダム大聖堂フォトレポート 2019年4月15日にノートル・ダム大聖堂を襲った大火災から4年が経ちました。修復工事は懸命に続けられており、パリ五輪には間に合わないものの、2024年12月の再開を目指して懸命に修復工事が進められています。 →火災から…
ノートル・ダム大聖堂近くのドゥブル橋が復活 2019年4月15日に発生したノートル・ダム大聖堂の大火災から3年半が経ちました。コロナ禍などさまざまな事情から、修復工事は遅れ気味ではありますが、それでも着実に進んでいるようです。ノートル・ダム大聖堂の周囲はぐるりとフ…
2021年3月・ノートル・ダム大聖堂フォトレポート 2019年4月15日にノートル・ダム大聖堂を襲った大火災からもうすぐ2年が経ちます。当初は2024年のパリ五輪までに修復を終わらせることを目標としていましたが、さまざまな事情から、修復工事が完全に終わるのはオリンピック後…
2020年12月・ノートル・ダム大聖堂フォトレポート 2019年4月15日にノートル・ダム大聖堂を襲った大火災から1年半以上が経ちました。その間、新型コロナウイルスという予期せぬ事態が大聖堂の工事にも大きな影響を与えていますが、2回めの外出制限中の現在も、作業は続けられてい…
2019年11月・ノートル・ダム大聖堂フォトレポート 2019年4月15日にノートル・ダム大聖堂を襲った大火災からもうすぐ7ヶ月が経とうとしている11月11日、火災以来初めて、ノートル・ダム大聖堂に行ってきました。屋根に多く使われていた鉛の汚染で作業が一時中断されたこともあ…
パリ・ノートルダム大聖堂の火災から一夜明け… 4月15日(月)の夜7時ごろ、パリ・ノートルダム大聖堂で発生した火災は16日(火)未明にようやく消し止められました。パリ市民、そしてフランス国民の多くが、大きな喪失感と悲しみとともに朝を迎えました。 映像でご覧になった方…