ノートル・ダム大聖堂

セーヌ川に浮かぶシテ島に、中世の昔からパリの移り変わりを見守ってきたノートルダム大聖堂があります。1163年に工事が始まり、1345年に完成したこのローマ・カトリック教会の聖地は、21世紀の今も世界中から訪れる人が絶えません。1789年から始まったフランス革命では破壊や略奪の標的となり、ファサードを飾っていたたくさんの彫像がなくなるなど歴史の荒波にさらされつつも、19世紀の大規模な修復を経て、ゴシック建築を代表する建物です。




2019年4月15日に大火災が発生し、消防隊員たちの必死の消火活動のおかげで、翌朝ようやく鎮火したものの、炎に包まれた尖塔がポキリと折れて崩れ落ち、屋根の3分の2が焼け落ちるなど大きな被害を受けました。それでも見慣れた正面のファサードや2つの塔、バラ窓は損壊を免れ、聖遺物や絵画などの文化財が無事に救出されたのは不幸中の幸いでした。マクロン大統領は、この大聖堂が、キリスト教信者であるか否かに関わらずフランス国民全員にとって大切な遺産であるとして、再建を約束。新型コロナウイルスの流行とロックダウンという予期せぬ事態に見舞われながらも、再建工事は着実に進められていきました。(→再建工事の過程の写真はこちらから

そして、たくさんの人々の努力と祈りが実を結び、大火災から5年半以上が経った今年の12月7日、ついにノートルダム大聖堂は復活しました。

2024年12月現在、待ち時間を短縮するため、無料の日時指定オンライン予約システムが用意されています。ですが、朝9時前や、木曜夜9時すぎなど時間帯によっては予約なしでも問題なく入れます。


INFORMATION

ノートル・ダム大聖堂 - Cathédrale Notre Dame de Paris

住所パリの地区マップ
Parvis Notre-Dame - Place Jean-Paul II 75004 (地区:シテ島・サンルイ島 )
TEL
-
最寄り駅メトロ路線図
Cité 4番線 徒歩3分
開館日
月-金 7:45-19:00(木-22:00)土-日 8:15-19:30 (最終入場は閉館30分前)
休館日
無休
料金
無料
パリ・ミュージアム・パス
-
https://www.notredamedeparis.fr/en/

[塔の見学]は休止中。2025年内に再開予定
WEB:https://www.tours-notre-dame-de-paris.fr/en
開館:4/1~9/30 10:00~18:30(7,8月の金・土は~23:00)
10/1~3/31 10:00~17:30
休館:1/1、5/1、12/25
料金:8.5€、割引5.5€、18歳未満無料
WEB:https://www.tours-notre-dame-de-paris.fr/en
※入口は大聖堂正面向かって左側の通り(rue du cloître Notre-Dame)

[クリプトの見学]
開館:火~日 10:00~18:00
休館:月・祝、1/1、5/1、12/25
料金:7€、割引5€、18歳未満無料
WEB:https://www.crypte.paris.fr/en
※入口は大聖堂前の広場の地下へ向かう階段

No Comments Yet

Comments are closed