モード
パリ左岸唯一の、そして世界最古のデパート、「ル・ボン・マルシェ」でもクリスマスシーズンが始まりました! 今年のショーウィンドウはジンジャーブレッドマンと、赤白のシマシマのシュガーケインが主役!可愛いけどシックさを失わない…
毎年恒例のクリスマスのショーウィンドウ&巨大クリスマスツリーが11月17日(水)に開幕したオスマン通りの老舗デパート「ギャラリー・ラファイエット」!今年のテーマは、「1,2,3 NOËL」。 すでにご紹介した巨大クリスマ…
毎年恒例のクリスマスのショーウィンドウが11月10日(水)に開幕したオスマン通りの老舗デパート「プランタン」に行ってきました〜!今年のテーマは、「小人たちの驚くべき工場」。 上にはキラキラ光る星空が広がります。これが白か…
毎年注目を集める、オスマン通りのギャラリー・ラファイエット本館ドーム下の巨大クリスマスツリーが今年も登場しました!2015年はゴールド、2016年はホワイト、そして2017年はポップでカラフル、2018年はちょっとシック…
外出制限の真っ最中だった昨年の11月と比べれば、今年はようやくある程度の日常が戻ってきた感のあるフランス。11月も半ばになり、クリスマスの足音が聞こえてきました。イルミネーションの準備が進み、街もだんだん華やいだ雰囲気に…
完全受注システムで、すべての洋服をパリのサンジェルマンのアトリエで手作りしているブランド「ブルジーヌ」。この夏、日本語ウェブサイトがオープンしたことをサイトでお伝えしましたが、今度は新しいコレクションの発表を記念して、実…
すぐお隣のプランタンと時を同じくして、オスマン通りのギャラリー・ラファイエットの本館3階にも、ビンテージやエコ・レスポンシブルなブランド、ファッションの循環を可能にするさまざまなサービスが見つかる新しいスペース「(RE)…
オスマン通りの老舗百貨店、プランタン・オスマン店に、サステナビリティ(持続可能性)をテーマにした新しいコンセプトフロアがこの9月誕生しました!その名も、「7ème Ciel(セッティエム・シエル=7階の空)」。 © Ro…
オデオン界隈の静かな通りにたたずむ小さなお洋服屋さん「ブルジーヌ Bourgine」。トリコロル・パリの本『曜日別パリ案内』でも紹介していますが、2017年のオープン以来、誰にも似ていない個性派ブランドとしてパリジェンヌ…
セーヌ川にかかるポン・ヌフ橋とリヴォリ通りの間に1870年に創業した「Samaritaine(サマリテーヌ)」は長年パリ市民に親しまれた老舗のデパートでした。2001年にLVMHグループが買収したものの、建物の安全性の問…
数年間のリニューアル工事を終えて再び開館した、ガリエラ・モード博物館では今、ココ・シャネル初の回顧展「ガブリエル・シャネル モードのマニフェスト」展が開催されています。(→開催情報の詳細はこちら)もともとは昨年秋にスター…
トリコロル・パリが大好きなブランド「マコン・エ・レスコア Macon & Lesquoy」が新作コレクション「Casa Azul」の発表を記念して、3月26日(金)朝8時〜3月29日(月)朝7時(日本時間)まで、…
LP/Frédéric DUGIT フランスのモード界のみならず、1950年代から世界のファッション、デザイン業界を牽引してきたフランス人クチュリエ、ピエール・カルダンが、2020年12月29日の朝にパリ近郊のヌイイ・シ…
メリッサとジュリー、どちらもテキスタイルデザイナーの2人のパリジェンヌが2012年に立ち上げた文房具ブランド「シーズン・ペーパー・コレクション(Season Paper Collection)」。繊細で上品、でもどこか遊…
フランスのオート・マロキヌリを代表する老舗エルメス(Hermès)から素敵なクリスマスプレゼントが届きました。2020年11月27日(金)から2021年1月29日(金)まで、エルメスのスペシャルサイトにてオンラインのグリ…
クリスマスが近づいてきて、なんとなくそわそわする季節ですが、今年はクリスマス休暇の家族での集まりも、感染に注意を払いながら慎重に行わねばならず、爽やかな気分で迎えるのは難しそうで残念ですが、仕方ないですね…。 予定どおり…
みなさーん!モノプリがあのアントワネット・ポワソンとコラボレーションした商品が、12月1日から店頭に並びます!ネットでは1日早く販売開始となりましたが、待ちわびていたこの日がやっときました。トリコロル・パリの『曜日別パリ…
11月も半ばになるとクリスマスの足音が聞こえてきて、街もだんだん華やいだ雰囲気になるのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で外出制限中のため、休業中のお店が多くとても寂しいです…。オスマン通りの老舗デパート「プランタン…
ファッションブランド「KENZO ケンゾー」の創業者である高田賢三さんが、パリ郊外の病院で10月4日、新型コロナウイルスの感染によって亡くなりました。81歳でした。 1939年生まれ。1960年文化服装学院在学…