パリとフランスのニュース

ピエール・トロワグロが亡くなりました…

リヨンから車で1時間ちょっと北西に行った場所にある小さな町ロアンヌ(Roanne)の名を世界的に知らしめた偉大な料理人、ピエール・トロワグロが9月23日、92歳で亡くなりました。 ピエール・トロワグロは1928年生まれ。…

エッフェル塔の入場者数が7分の1に…

世界で最も入場者数の多いモニュメントの1つであるエッフェル塔も、コロナ禍の影響を大きく受けています。フランスではロックダウンが5月半ばに解除されましたが、外国人旅行者が激減しているのが大きな理由です。通常なら1日に1万3…

パリ・プラージュ 2020

パリのど真ん中でもバカンス気分が味わえる夏らしいイベント「パリ・プラージュ」!例年より少し期間は短いですが、コロナ禍にも負けず、19回目の今年も7月18日(土)から8月30日(日)まで開催されます。 今年はもちろん新型コ…

神戸生まれの老舗ベーカリー「ドンク」&「ジョアン」で『フランスフェア』🇫🇷開催!

職人が粉から生地を仕込み、成形して焼き上げる全工程を一貫して行う、まさに本場フランスのブランジュリーに負けないスタイルにこだわる神戸生まれの老舗ベーカリー「ドンク」、そして三越百貨店を中心に展開するインストアベーカリー「…

高級エピスリー「フォション」が破産申請

1886年、パリのマドレーヌ広場に誕生した高級食品店「FAUCHON フォション」が、6月23日に再建型破産手続きを裁判所に申請したと報じられました。厳選された食品を集めたエピスリーとして創業され、その後は自社ブランドの…

フランス・パリ 夏のセール 2020は6月…ではなく7月!

あっという間に6月も半ば、パリも少しずつ気温が上がって、夏の足音が聞こえてきました。ロックダウンが解除されて1ヶ月が過ぎ、レストランやカフェが完全に再開され、通勤・通学する人も増え、ようやく少しずつ社会が動き出し、日常を…

2020年のサロン・デュ・ショコラは来年に延期

1995年にパリで始まって以来、フランス各地、そして世界各国で恒例となったチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ Salon du Chocolat」。世界60カ国から人気ショコラティエ・パティシエたちが一堂に会する…

フランス全国の映画館が6月22日から再オープン!

すでにトリコロル・パリの新型コロナウイルス関連ページでもお伝えしている通り、3月中旬から閉館となっていたフランス全国の映画館が、6月22日からついに営業再開することになりました(現時点ではあくまでも予定ではありますが)!…

外出制限中にたくさん売れたものとは!?

フランス全国で外出制限が行われていた間に、どんなものが一番売れたのか、何を買わなくなったのか…ル・パリジャン紙のツイッターで紹介されていました。 これを見ると、外に出られない間にみんな、掃除や除菌を頑張り、いろんな料理を…

ロックダウン解除:パリ市は自転車通勤を呼びかけ!🚲

フランスでは5月11日についに2ヶ月にわたったロックダウンが緩和されました。とはいえパリとその近郊を含むイル・ド・フランス地方はまだウイルスがアクティブに活動している「レッド(赤)ゾーン」に指定され、慎重に行動する必要が…