フランス、パリのデモについての最新情報をお伝えします。2019年3月23日(土)も「黄色のベスト」のデモが行われる見込みです。先週土曜の16日は特にシャンゼリゼで激しい暴動が発生しました。明日もシャンゼリゼや凱旋門、オペ…
パリとフランスのニュース
2015年にスタートし、今年で5回目を数える「ボンジュール フランス」は、ショッピング、ガストロノミー、カルチャー、ライフスタイルの4つのメインテーマを軸にフランス流の暮らしの美学「Art de Vivre アール・ドゥ…
Photo © Romain Ricard 朝はまだ寒く、冬のコートが手放せないけれど、それでも日差しがだんだん柔らかくなってもうすぐ春が訪れそうな予感の今日このごろ。オスマン通りのプランタン・デパートでは、「LOUIS…
フランス、パリのデモについての最新情報をお伝えします。2019年3月16日(土)も「黄色のベスト」のデモが行われる見込みです。シャンゼリゼや凱旋門、オペラ座、レピュブリック広場周辺その他、人が多く集まるゾーンは避けて行動…
© FFF 我らが「なでしこジャパン」も出場を決めている2019年FIFA女子ワールドカップの開催国はフランス。この夏、フランス各地のスタジアムで女子サッカーの熱い戦いが繰り広げられます。 [one_half][/one…
3月9日(土)も「黄色のベスト」のデモが行われる見込みです。シャンゼリゼや凱旋門、オペラ座、レピュブリック広場周辺その他、人が多く集まるゾーンは避けて行動してください。 フランス時間3月8日(金)11時00分時点の情報:…
3月2日(土)も「黄色のベスト」のデモが行われる見込みです。シャンゼリゼや凱旋門、オペラ座、レピュブリック広場周辺その他、人が多く集まるゾーンは避けて行動してください。 また、3月3日(日)にもシャトレ広場周辺でデモが行…
2月23日(土)も「黄色のベスト」のデモが行われる見込みです。シャンゼリゼや凱旋門、オペラ座、レピュブリック広場周辺その他、人が多く集まるゾーンは避けて行動してください。 また、2月24日(日)にもシャトレ広場周辺でデモ…
プランタンの長い歴史のなかでも初めての本格的なフードフロア「Printemps du Goût プランタン・デュ・グー」が2018年1月に誕生してから1年が経ちました。 100%フランス生まれの厳選された食材が並ぶ高級エ…
世界的に有名なドイツ出身のファッションデザイナー、カール・ラガーフェルドさんが2019年2月19日、85歳で亡くなりました。「フェンディ」や「シャネル」そして自身の名前を冠したブランドを手がけ、64年もの間、第一線で活躍…
2月16日(土)も「黄色のベスト」のデモが行われる見込みです。シャンゼリゼや凱旋門、オペラ座、レピュブリック広場周辺その他、人が多く集まるゾーンは避けて行動してください。 また、2月17日(日)にも凱旋門、レピュブリック…
パリ/イル・ド・フランス観光局によれば、2018年にパリ及びイル・ド・フランス地方を訪れた観光客は5000万人を超え、新記録を樹立しました。 パリとイル・ド・フランスを訪れる旅行者はもちろんフランス国内からが最も多いので…
Photo © Sophie Robichon / Ville de Paris 2月14日のバレンタインの日はフランスでもSaint Valentin(サン・ヴァロンタン)と呼んで老若男女問わず、愛する人や大切な人に花…
気がついたら明後日はバレンタイン!義理チョコとか友チョコとか、もう面倒だからこんなイベントなくなってしまえ〜!なんて思っている方も少なくないかもしれませんが(笑)フランスではどちらかというと男性から大切な女性に贈り物をす…
先日トリコロル・パリで紹介した、綾子さん・クリストフさん・Luluちゃんのアンティークのお店「ブロカント・プティット・ルル」が、東京で小さな蚤の市を開催します!フランスから大切に運ばれてきた、素敵なアンティークを実際に手…
2月9日(土)も「黄色のベスト」のデモが行われる見込みです。シャンゼリゼや凱旋門、オペラ座、レピュブリック広場周辺その他、人が多く集まるゾーンは避けて行動してください。 フランス時間2月8日(金)20時00分時点の情報:…
これからパリを観光される方に耳寄りな情報です。2019年1月から、ルーヴル美術館が毎月第1土曜日の夜間オープンをスタートしました。 通常18時で閉館するところ、21:45まで延長オープンしています(退館は21:30から)…