パリとフランスのニュース

エッフェル塔だけは雨にも風にも負けず元気!

2014年のエッフェル塔入場者は710万人で、前年と比べて5.3%増となり、新記録を達成したことがわかりました。「実はエッフェル塔の上に登ったこと一度もないんだよね」と言うフランス人がけっこういるのですが、それもそのはず…

フランス最高齢者が110歳で死去

フランスで最高齢だった110歳のPhilippe Vocansonさんが、先週末サン・テチエンヌ市の老人ホームで亡くなりました。靴屋として働き、35歳の時には第2次世界大戦に出兵し、フランス北部でドイツ軍の捕虜となった経…

フランス史上最大のデモ行進

お伝えしていたとおり、1月11日(日)の15時からパリ東部で「Marche Républicaine 共和国の行進」が行われました。スタート地点のレピュブリック広場にはお昼ごろから人が集まり始め、開始予定の15時ごろには…

フランス全国で70万人がデモ行進

フランス史上最大とも言われるパリの「共和国の行進」を翌日に控えた1月10日(土)ではフランスの地方都市で多くの人が反テロの行進を行い、その数は全国で70万人にものぼりました。 一番多かったのは10万人が集まったトゥールー…

パリ東部での人質立てこもり事件情報

● 1月9日(金)フランス時間22:00 外務省海外安全ホームページに最新情報が掲載されています。 渡航前にご参照ください。 http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.as…

フランス全国で「追悼の日」

週刊紙「シャルリー・エブド」のパリにある本社が襲撃され、ジャーナリストや風刺画のイラストレーター12人が死亡した事件から一夜明けた1月8日は、オランド大統領の呼びかけで「追悼の日」となりました。大統領官邸のエリゼ宮やパリ…

パリ新聞社襲撃テロについて

1月7日午前11時頃、パリ11区にあるフランスの週刊誌『Charlie Hebdo シャルリー・エブド』の事務所が、銃を所持した覆面の二人組の男に襲われ、同誌のジャーナリストや風刺画を描いていたイラストレーター、警察官を…

クリスマスプレゼントに一番人気だった香水は?

楽しみだったホリデーシーズンも終わり、すっかり日常に戻りましたが、みなさんはどんなクリスマスとお正月を過ごされましたか? フランスでは、クリスマスは家族で過ごしお互いにプレゼントを贈り合う習慣があります。大家族で祝う場合…

2015年元旦を祝うシャンゼリゼのスペクタクル!

2015年の年明けを祝い、1月1日の午前0時から凱旋門を舞台に華やかなプロジェクションマッピングのスペクタクルが開催されました。メトロやルーヴルのピラミッド、ポンピドゥー・センターなどパリのモニュメントを映してパリにオマ…

フランス・パリ 冬のセール2015は1月7日スタート!

新年早々のお楽しみ、2015年の冬のセールの日程はこちらです。法律が変わり5週間から6週間にセール期間が延長されました。値下げ率がけっこう高いので、この時期にパリ、フランスにいらっしゃる方は気合いを入れて戦利品をゲットし…

サロン・デュ・ショコラ 2015 日本開催情報!

チョコレートが大好きな皆さん〜!クリスマスが終わったあとのお楽しみといえば、毎年1月から2月にかけて日本で開催されるチョコレートの祭典、サロン・デュ・ショコラですよね!パリでは20周年、日本では13周年の今年、東京の会場…

ピカールのビュッシュ・ド・ノエル

みなさん、メリークリスマス!Joyeux Noël!!素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか? 今日ご紹介する最後のビュッシュは、日本上陸も果たしたフランスの冷凍食品メーカー「ピカール」のビュッシュ・ド・ノエル。毎年趣向を…