監督:シルヴァン・ショメ 脚本:ジャック・タチ みんなが大好きな、あの”ぼくの伯父さん”、ジャック・タチがアニメーションになって帰ってきました!彼が生前書き上げていた幻の脚本を、『ベルヴィル・ランデブー』のシルヴァン・…
パリとフランスのニュース
以前からツイッターでお伝えしていたレペット(Repetto)のチャリティーバレリーナシューズの発売日が決定しました!1000足限定で、フランスと日本で販売されます。真っ白なバレリーヌに日の丸と「Solidarite 絆」…
5月12日(木)夜8時半より、パリのサンシュルピス教会前広場にて、日本の復興を祈るキャンドルナイトが催され、黙祷を捧げると共に、音楽演奏や映像プロジェクションが予定されています。祈りは多くの人々が集うことでさらなる力を発…
毎年恒例になっている、パリで一番おいしいバゲットを決めるコンテスト、バゲット大賞。今年は5月3日(火)に開催され、長さ55~70cm、重さは240~310gまでという厳しい規定をクリアした174本のバゲットたちが、優勝の…
今年もこの季節になりました。世界中の映画人が集う一大イベント、カンヌ映画祭が2011年5月11日~22日まで開催されます。ポスターは、美しすぎる脚が印象的なフェイ・ダナウェイのポートレートがモチーフ。撮影したのはまだ映画…
フランスの風景は映画の作り手にインスピレーションを与えるのか…、毎年90~100本もの外国映画がフランス国内で撮影されています。一番人気はやはりパリおよびイル・ド・フランス地方。130本、つまりフランスで毎年製作される映…
またまた、おしゃれさんにうれしいコラボのニュースです。フランスの老舗アウトドア・ブランド、エーグルが、キュートな小花柄で人気のリバティ・オブ・ロンドンと夢のコラボレーション。カラフルなフラワーモチーフが、エーグルのアイコ…
2月のル・モン・サン・ミッシェルとのコラボがまだ記憶に新しいフランスのスーパー、モノプリですが、4月13日に新たな2ブランドとのコラボを発表しました。 ひとつは、人気のバッグブランド、プティット・モンディゴット(Peti…
フランスで、イスラム教徒の女性が着用する「ブルカ」や「ニカブ」と呼ばれる、目以外の顔のすべてを覆うベールを公共の場所でつけることを禁ずる法律が4月11日に施行されました。欧州のいくつかの国で議題に上がったことのある法律で…
フランス大統領夫人、カーラ・ブルーニを大胆キャスティングしたことで撮影中も大きな話題を呼んでいたウッディ・アレンの最新作『Midnight in Paris』。フランスでは5月11日に封切りが決まりその予告編が解禁されま…
ジェーン・バーキン、ピエール・バルーなど日本に馴染みの深いフランス人そして在仏日本人アーティストによるチャリティーコンサートが行われます! 地震・津波による被災者に支援の手を!日本・フランスのアーティストがパリに集結 東…
北マレのマルシェ・デ・ザンファン・ルージュ内にある和食レストラン「CHEZ TAEKO」で、震災チャリティーを目的としたソワレが催されます。パリ在住の方はフランス人のお友達を誘って是非参加してください! NOCTURNE…
今回の東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた被災地への義援金を募るチャリティーバザーがパリでも催されます。遠く離れたフランスに暮らし、少しでも日本の力になりたい、という思いを持つ方々は多いと思います。都合のつく方は、日本人…
2009年のオープン以来、おしゃれなパリジャン、パリジェンヌたちの注目の的であり続ける、超人気コンセプトストア、merci(メルシー)が誕生2周年を記念して、ついに日本に初上陸しますよー!!場所は、伊勢丹新宿店。1週間の…
サッカー・フランス代表チームの新しいアウェイのユニフォームは白地に紺のボーダーになりました!横しまのユニフォームはサッカーでは珍しいので目立つうえ、フランス伝統の「マリニエール」を思わせるそのエレガントさ、さすがフランス…
フランス映画界で最も栄誉とされるセザール賞の授賞式が今晩、パリのシャトレ劇場で開催されました。結果は以下の通り!個人的には、主演女優賞にまだ若手のサラ・フォレスティエが選ばれたのに驚き。主演男優賞のエルモスニノはまるでゲ…
毎シーズン恒例となっているモノプリとクリエイターのコラボレーションですが、今年はあのル・モン・サン・ミッシェル(Le Mont Saint Michel)!1913年創業の老舗メゾンが、若きクリエイター、アレクサンドル・…
2月初めにル・バリジャン紙がシャルロット・ゲンズブールの第3子妊娠のニュースを伝えました。フランス映画界きってのおしどりカップルとして有名なパートナー、イヴァン・アタルとの間にベン君(12歳)とアリスちゃん(8歳)の2人…
2010年にフランスで生まれた子供の名前トップ10、2月2日にご紹介したリストは誤りでした!なんだか妙に珍しい名前が多いな、と思われた方もいたでしょう。大変申し訳ございませんでした・・・以下が正しい2010年版フランスの…
クレープの本場、フランスに日本のクレープ屋さんが初上陸しました!場所はパリのマレ地区。黒とピンクのファサードのPrincess Crepeは、ショーケースに飾られた食品サンプルが道行くパリジャンたちの注目を集めています。…