2022年11月のパリの天気と服装

{ この季節の必須アイテム } ★防寒&乾燥対策を! 羽織もの・ストール/ロングコート/帽子/リップクリーム&ハンドクリーム パリの現在の天気・2022年11月パリの天気・パリの11月の天気・パリの11月の気温・パリの秋…

ノートル・ダム大聖堂近くのドゥブル橋が復活

2019年4月15日に発生したノートル・ダム大聖堂の大火災から3年半が経ちました。コロナ禍などさまざまな事情から、修復工事は遅れ気味ではありますが、それでも着実に進んでいるようです。ノートル・ダム大聖堂の周囲はぐるりとフ…

10月30日(日)に冬時間に切り替えです!

今年のパリの秋は不思議なくらい暖かいのですが、とはいえ少しずつ日が短くなってきました。冬は着実に近づいていて、そして今年も冬時間が始まります。 10月30日(日)の午前2時が午前1時となり、夏時間から冬時間に切り替わりま…

〈12ヶ月のパリジェンヌ〉octobre 2022

パリ在住の日本人イラストレーターMarine(マリン)さんが毎月トリコロル・パリに届けてくれる、街角のおしゃれなパリジェンヌを描いた素敵なイラスト。パリに暮らす女の子たちがどんなコーディネートをしているのか、今のパリの空…

2022年10月のパリの天気と服装

{ この季節の必須アイテム } ★防寒&乾燥対策を! ブルゾンorハーフコート/折り畳み傘orフーディー/リップクリーム&ハンドクリーム パリの現在の天気・2022年10月パリの天気・パリの10月の天気・パリの10月の気…

〈映画〉暴力をめぐる対話

© Le Bureau - Jour2Fête – 2020 カンヌ国際映画祭2020「監督週間」選出ほか世界から注目が集まるドキュメンタリー映画『暴力をめぐる対話』が9月24日から日本公開されました。 地方都市から瞬く…

Grand Palais Immersif

グラン・パレは現在、大規模なリニューアル工事の真っ最中。2024年のパリ五輪でその一部が競技会場として使われますが、本格的なオープンは2025年を予定しています。その間も、本来ならグラン・パレで開催されるはずの展覧会やイ…