{ この季節の必須アイテム } ★防寒&乾燥対策を! 羽織もの・ストール/ロングコート/帽子/リップクリーム&ハンドクリーム パリの現在の天気・2022年11月パリの天気・パリの11月の天気・パリの11月の気温・パリの秋…
2019年4月15日に発生したノートル・ダム大聖堂の大火災から3年半が経ちました。コロナ禍などさまざまな事情から、修復工事は遅れ気味ではありますが、それでも着実に進んでいるようです。ノートル・ダム大聖堂の周囲はぐるりとフ…
今年のパリの秋は不思議なくらい暖かいのですが、とはいえ少しずつ日が短くなってきました。冬は着実に近づいていて、そして今年も冬時間が始まります。 10月30日(日)の午前2時が午前1時となり、夏時間から冬時間に切り替わりま…
2022年3月に発売された『おとしより-パリジェンヌが旅した懐かしい日本-』は、フランス人イラストレーターのイザベル・ボワノさんが、日本で出会ったお年寄りたちとの思い出をイラストと共につづったエッセイ。トリコロル・パリが…
オスマン通りのギャラリー・ラファイエットの本館地下1階に、3000㎡もの新しいエリア「La Wellness Galerie(ウェルネス・ギャラリー)」が誕生しました。ウェルネス、ビューティー、ケア、エネルギー、スポーツ…
1日3文 ✖️ 3ステップの 声出しメソッド はじめてでも、 文法ゼロでも、 話せるフレーズが どんどん増える! 外国語を学ぶみなさんにはおなじみの出版社アルクから、新しいフランス語…
おしゃれに敏感なパリジェンヌ御用達レザーグッズブランド、そしてトリコロル・パリも大好きな「Polène(ポレーヌ)」の最新情報をお届けしますよ〜! 今すぐパリには行けない…という方も、〈日本語公式サイト〉をチェック! も…
46. Gaufre de Méert メールのゴーフル パリからTGVで1時間ほどで着くベルギー国境に近い町、リールの老舗、Méert(メール)。18世紀からエスケルモワーズ27番地に佇み、リールの発展を見守ってきまし…
© 1980 Gaumont み、みなさん、注目〜〜〜!数あるフランス映画の中でも、(特にある世代には)ダントツの知名度を誇る『ラ・ブーム』が、日本のスクリーンに帰ってきます!フランスで1980年に公開された『ラ・ブーム…
フランス映画、いえ、すべての映画を愛する皆さん!今年も「フランス映画祭」の季節がやってきました。12月1日(木)〜4日(日)の4日間、この映画祭の誕生の地である横浜で開催されます。今年はフランス映画祭30周年という記念す…
パリ在住の日本人イラストレーターMarine(マリン)さんが毎月トリコロル・パリに届けてくれる、街角のおしゃれなパリジェンヌを描いた素敵なイラスト。パリに暮らす女の子たちがどんなコーディネートをしているのか、今のパリの空…
モネ - ミッチェル展 Monet - Mitchell 2022年10月5日(水)〜2023年2月27日(月) 言わずと知れた印象派の巨匠クロード・モネと、アメリカの抽象表現主義を代表する女性アーティスト、ジョアン・ミ…
『ファイブ・デビルズ』<考察試写会>招待券プレゼント 『パリ13区』(ジャック・オディアール監督作)の脚本を手がけるなど、フランスで最も注目される新鋭レア・ミシウス監督の最新作、本年度カンヌ国際映画祭監督週間クィア・パル…
{ この季節の必須アイテム } ★防寒&乾燥対策を! ブルゾンorハーフコート/折り畳み傘orフーディー/リップクリーム&ハンドクリーム パリの現在の天気・2022年10月パリの天気・パリの10月の天気・パリの10月の気…
© Le Bureau - Jour2Fête – 2020 カンヌ国際映画祭2020「監督週間」選出ほか世界から注目が集まるドキュメンタリー映画『暴力をめぐる対話』が9月24日から日本公開されました。 地方都市から瞬く…
グラン・パレは現在、大規模なリニューアル工事の真っ最中。2024年のパリ五輪でその一部が競技会場として使われますが、本格的なオープンは2025年を予定しています。その間も、本来ならグラン・パレで開催されるはずの展覧会やイ…
45. Cartable de Tann's タンのカルターブル 9月はフランスの新学期シーズン。夏のバカンスが明けて、学校に通う子供たちの姿が街に戻ってきました。Cartable(カルターブル)は日本のランドセルにあた…
パティスリー界の巨匠、フィリップ・コンティチーニ(Philippe Conticini)の今年のビュッシュ・ド・ノエル発表会に行ってきました。「まだ9月なのに…!?」と驚かれるかもしれませんが、夏のバカンス明け、もうクリ…
AFP PHOTO 1960年代のヌーヴェルヴァーグから現在に至るまで、長きに渡りフランス映画界を代表する存在だったフランス人映画監督ジャン=リュック・ゴダールが、2022年9月13日にスイスのロールにある自宅で息を引き…
© ATELIER DE PRODUCTION - ARTE FRANCE CINÉMA - VERSUS PRODUCTION – 2022 フランスからちょっと風変わりな映画が上陸しました!とんでもない秘密の穴を持つ…