画像

映画『はなればなれに』

© 1964 Gaumont – Orsay Films 多くの映画作品やシネアストたちに影響を与えた、ヌーヴェルヴァーグ時代のゴダールの傑作『はなればなれに』が、現在各地で公開中!東京は渋谷のアップリンクにて3月1日か…

エルメスの手しごと展 “アトリエがやってきた”

馬具工房の時代から180年の歴史を誇るフランスの老舗メゾン「エルメス」。3月9日〜19日までの10日間、東京・表参道にエルメスのアトリエで働く職人たちが訪れ、長い間大切に受け継がれてきた伝統の技を披露します。今回紹介され…

2017年ミシュラン・フランス版速報!

今年もミシュランのレストランガイド(赤ミシュラン)が発売される季節がやってきました。2月15日の発売を控えて、その概要が2月9日に発表されましたので、いち早くお届けしたいと思います。 ★★★3ツ星 今年新たに3ツ星を獲得…

ジャン=ポール・エヴァンのバレンタインチョコレート

日本ではサロン・デュ・ショコラの真っ最中ですね〜!フランスを代表するショコラティエ、ジャン=ポール・エヴァンももちろん出展していますが、今日はエヴァンさんの、フランスでしか買えないバレンタインチョコレートをご紹介します〜…

バレンタインにパリ市の掲示板に愛の言葉を!

もうすぐ2月14日のバレンタインデーです。フランスでもSaint Valentin(サン・ヴァロンタン)と呼んで老若男女問わず、愛する人や大切な人に花などの贈り物をしたり、ディナーを楽しんだりする日になっています。毎年恒…

2017年、ランドセルがパリに上陸!

フランスの小学生が通学で背負うかばんのことをカルターブルと呼びます。横長のリュックサックで、昔は革製が多かったものの、今はナイロン製が主流。傷んでしまったら気軽に買い替えてしまうような存在です。 一方、私たちが慣れ親しん…

今年のバレンタイン切手はバルマン!

毎年この季節に発売される、有名ブランドがコラボするフランス郵便局ラ・ポストのバレンタイン切手。今年は「Balmain バルマン」がデザインを手がけました。1945年パリ8区に誕生した、フランスを代表する老舗メゾンです。 …