11月に発売になった私たちの新刊『曜日別&地区別 かんたんパリ歩き』で、掲載しているお店で見つけた「パリのおみやげ」を紹介しています。取材をしながら、これはパリっぽいかわいさ!と感じたものたちを少しずつ集めていくのは、本当にワクワク楽しいものでした。
写真に写っているもので、『かんたんパリ歩き』の中でパリのおみやげアイデアとして紹介しているもの、分かります?アスティエ・ド・ヴィラットのアロマキャンドルは、サンジェルマン地区のお店にて。上品なジャスミンの香りが、どことなく旅情を誘います。
エッフェル塔のポストカードは、バスティーユ地区の人気雑貨店「Les Fleurs レ・フルール」で。パリの観光名所を写真に写した昔ながらの絵はがきでは、なんだかもの足りないという人におすすめです。お隣りはマレ地区のカリスマ・コンセプトストア「Merci メルシー」のもの。こちらは本で紹介できなかったのですが、merci merci merciと細かく書かれた赤いアルファベットがキュートで、買わずにいられませんでした(笑)
ほかの2枚は、サンジェルマン地区の老舗チョコレート屋さん「Foucher フシェ」のポストカード。チョコレートを入れるコフレに描かれたアンティークのイラストが、ポストカードにもなって売られています!このカードも本では紹介できず残念。ちなみに左の動物のイラストは、ヴァンセンヌの動物園が開園した記念に描かれたものだそう。
POPULAR POSTS
-
最新版! 2025年1月からのパリとその近郊(イル・ド・フランス地方)のメトロ・RER・バスの切符の料金&買い方&乗り方
-
「オー・シャンゼリゼ」をフランス語で歌おう!〈シャンゼリゼ・チャレンジ 完結編〉
-
130年もの間フランスで愛され続けるビスケット、LUのプチ・ブール
-
フランスのラジオが聴けるリンク集
-
2022年パリの子供の名前ランキング
-
効率的にパリを旅するための…曜日別パリ案内
-
〈フランス映画駄話〉『最強のふたり』が魅力的な理由。
-
パリの主要な美術館・観光スポットの休館日
-
伊勢丹新宿店フランスフェア2025にトリコロル・パリが参加します!4月23日(水)〜29日(火)
-
2024年パリの最優秀バゲット賞が決定!
RECENT POSTS