バスティーユ

Grand Palais Immersif

グラン・パレは現在、大規模なリニューアル工事の真っ最中。2024年のパリ五輪でその一部が競技会場として使われますが、本格的なオープンは2025年を予定しています。その間も、本来ならグラン・パレで開催されるはずの展覧会やイ…

Tapisserie

トリコロル・パリの本『とっておきのパリごはん』で紹介したあと、ミシュラン1ツ星を獲得して、なかなか予約がとれない大人気のお店になったレストラン「セプティム(Septime)」と、その姉妹店「クラマト(Clamato)」が…

〈Capitaine〉上質フレンチをカジュアルに

ヴォージュ広場にほど近い、静かな袋小路にたたずむ「キャピテーヌ」は、「アルページュ」や「アンブロワジー」などパリの名だたる名店で経験を積んだシェフのバティスト・デイさんが、自らが体験した、高級フレンチガストロノミーの世界…

〈Clamato〉魚介専門のビストロ!

ずっと行きたかった「クラマト」にやっと行けましたー!トリコロル・パリの本『とっておきのパリごはん』で紹介したあと、ミシュランの星を獲得して、予約がいっぱいでとれない大人気のお店になったレストラン「セプティム」の、すぐお隣…

Nanan

パリでも珍しく、日本人とフランス人の2人の女性が開いたパティスリーの「Nanan(ナナン)」は、バスティーユのおしゃれなビストロやブティックが軒を連ねるケレル通りにあります。 パティスリーを担当する作家由希子さんと、ヴィ…