東京オリンピック・パラリンピックの開催が来年に控えていますが、その4年後、東京から聖火を受け継ぐのがここフランス、パリ!!2024年のパリ・オリンピック・パラリンピックに向けて、ついに公式エンブレムが今日発表されました。…
パリとフランスのニュース
9月26日(木)ジャック・シラク元大統領逝去の報を受けて、エマニュエル・マクロン大統領は同日夜にフランス国民に向けてテレビ演説を行い、深い哀悼の意を表しました。 夜9時からは大統領官邸エリゼ宮内で一般の弔問記帳の受け付け…
今日9月26日、ジャック・シラク元大統領が亡くなりました。86歳でした。フランス共和国大統領を1995年から2007年の12年間、そしてパリ市長も18年間つとめ、さまざまな大臣職も歴任した、まさにフランスの戦後政治にその…
写真:©️Archipel 35, France 3 Cinéma, Longride 2018 こちらのプレゼント企画は応募を締め切りました。 数多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。 当…
今週9月13日(金)にパリとその近郊でRATP(パリ交通公団)のかなり大規模なストライキが予定されています。完全に運休する番線も多く、この日、パリに滞在している方は、できるかぎり徒歩で移動するようにしましょう。また、シャ…
写真:©️ Manabu Matsunaga DIY大国のフランスで今、じわじわと注目を集めている日本生まれのブランドをご存知ですか?「色を貼る」をコンセプトに、貼ってはがせる空間装飾テープ、株式会社ニトム…
パリでも大気汚染が年々大きな問題となっている今日このごろ。2015年から始まった「Journée sans ma voiture = カーフリーデー」イベントが今年も9月22日(日)に開催されます。 なお「ヨーロッパ文化…
「キリクと魔女」や「アズールとアズマール」などの作品でフランスのみならず日本でも多くのファンを持つフランス・アニメーション界の奇才ミシェル・オスロ監督の待望の新作が、8月24日(土)から恵比寿ガーデンシネマ他で公開されま…
Photo © Bernard Souchu 第二次世界大戦中、ナチス・ドイツに占領されていたパリがついに解放されたのは1944年8月25日のことでした。ドイツ軍を鎮圧し、パリ市内に入ったフランス軍やアメリカ軍は、解放を…
8月15日(木)はフランスでも祝日ですが、こちらは戦争とは関係なく、キリスト教の「Assomption(聖母被昇天祭)」です。これまた日本のお盆と重なりますが、この8月15日の週はフランスでも毎年、バカンスに出ている人、…
2016年から3度にわたりパリでポップアップを開催して人気を博した「Bijo;」のポップアップストアが、7月30日から9月8日までパリ左岸の老舗百貨店ボン・マルシェ(地上階メインステージ)に帰ってきます! 歳を重ねてもハ…
2019年7月20日(土)も「黄色のベスト」のデモが行われる見込みです。シャンゼリゼや凱旋門、オペラ座、レピュブリック広場、バスティーユ広場周辺その他、人が多く集まるゾーンは必ず避けて行動してください。 このデモに関連し…
2019年7月13日(土)も「黄色のベスト」のデモが行われる見込みです。シャンゼリゼや凱旋門、オペラ座、レピュブリック広場、バスティーユ広場周辺その他、人が多く集まるゾーンは必ず避けて行動してください。ただし、メトロの駅…
ギャラリー・ラファイエット・パリ・オスマン店では、7月5日(金)から9月1日(日)まで、ノルマンディー地方をテーマにしたイベント『Normandie Chérie ノルマンディー・シェリー』が開催されます! ★しかも7月…
ここ数年、ルーフトップバーが続々と出現しているパリ。ギャラリー・ラファイエット・パリ・オスマン店でもこの夏、屋上テラスに夏季限定のルーフトップバー&レストラン「Créatures クレアチュール」がオープンしています。 …
オスマン通りのプランタン・デパートでは7月18日から9月1日まで、夏のイベント『Un ÉTÉ À PARIS パリの夏』がスタート! オスマン通り沿いのショーウィンドウが、今、パリで体験すべきこと&スポットをフィーチャー…
パリのど真ん中でもバカンス気分が味わえる夏らしいイベント「パリ・プラージュ」!18回目の今年は7月6日(土)からスタートし、9月1日(日)までの約2ヶ月間続きます。 パリ・プラージュの会場は、ルーヴル美術館にほど近い芸術…
フランス、パリのデモについての最新情報をお伝えします。2019年6月29日(土)も「黄色のベスト」のデモが行われる見込みです。シャンゼリゼや凱旋門、オペラ座、レピュブリック広場、バスティーユ広場周辺その他、人が多く集まる…