現在発売中の雑誌『HERS ハーズ』2020年1月号「“整えなおす”家」特集のパリのアパルトマン紹介ページのコーディネートを手がけさせていただきました。日本の素敵な自宅インテリアはもちろん、海外からはコペンハーゲン、パリ…
パリとフランスのニュース
気がついたらクリスマスまであと数日!今年は12月5日から始まった全国的なストライキで、かなり騒々しく不便な年末ではありますが、そんななかでも年末年始のパリの街が、1年で最も美しい季節のひとつであることに変わりはありません…
デンマーク出身でフランス映画のヌーヴェルヴァーグ時代のミューズ的存在として活躍した女優アンナ・カリーナ(Anna Karina)が12月14日(土)、癌によりパリで亡くなりました。79歳でした。 本名Hanne Kari…
先日アンスティテュ・フランセで行われた一般試写会(トリコロル・パリ読者10名様もご招待!)は、来日したアサイヤス監督のトークショーもあり、大変な盛り上がりを見せました。今、フランス映画界を代表する女優のひとり、ジュリエッ…
写真:©2018 DIAPHANA FILMS-FRANCE 3 CINÉMA-SCOPE PICTURES 試写会招待の募集は12月20日をもって締め切りました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 トリコロル・…
フランスでは12月5日(木)から全国で年金制度改革に反対する大規模なストライキが行われています。「無期限スト」とも言われており、どのタイミングで収束するのか、現時点では不明です😱混乱は確実なので、当日のパ…
(C)2017 Fechner Films Fechner BE SND Groupe M6 FINACCURATE Auvergne Rhone Alpes Cinema シュヴァルの理想宮〜ある郵便配達員の夢〜 20…
日本産の純粋な和牛のおいしさをフランスでももっと広めたいと、日本畜産物輸出促進協議会が開催する和牛キャンペーンの記者会見が11月18日にパリ・凱旋門近くのホテルで行われました。 © Patrice Jacquemard …
「世界最高のシェフ・パティシエ」「パティシエ界のプリンス」などなどさまざまに讃えられ、34歳の若さにして今、最も注目されているパティシエ、セドリック・グロレが11月22日、オペラ大通り35番地に新店舗をオープンしました!…
ルーヴル美術館と並ぶ、パリで最も重要な美術館といえばオルセー美術館とオランジュリー美術館。実は2010年から、この2つの美術館が同じ組織になっているのをご存知でしたか?つい先日の11月7日、この共同体が、マリー・ローラン…
オスマン通りのギャラリー・ラファイエットでもクリスマスシーズンが開幕しました!今年のテーマは「La Ruche de Noël=クリスマスの蜂の巣箱」。その名のとおり、蜂とハチミツがいたるところに登場します。 本館の美し…
今年も11月24日(日)にシャンゼリゼ大通りのイルミネーションが点灯!セレモニーに登場するのは女優のリュディヴィーヌ・セニエです。 来年1月8日まで、午後5時から午前2時まで開催で、クリスマス・イブと大晦日は一晩中輝きま…
誕生から10年経った今も訪れる人を魅了してやまない北マレのコンセプトストア「Merci メルシー」が、ポップアップに特化した新たなスペースをオープンしました。場所は本家メルシーの入り口に向かって右隣、かつてタバコ屋さんだ…
とても遅くなって恐縮なのですが…「Mieux vaut tard que jamais=しないよりはマシ」というフランス語のことわざに従ってお伝えします! オランジュリー美術館では、2019年9月から2020年4月上旬ま…
試写会招待の募集は11月28日をもって締め切りました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 トリコロル・パリ読者10名様にプレゼント フランス映画『冬時間のパリ』一般試写会 & オリヴィエ・アサイヤス監督登壇付き来…
今年もこの季節がやってきました!オスマン通りの老舗デパート、「プランタン」では11月7日(木)、イタリアのジュエリーブランド、「ポメラート」のアンバサダーとしてキアラ・フェラーニがテープカットを行い、クリスマスショーウィ…
新潟県三条市で誕生し、三代にわたり80年の歴史を誇る「マルナオ」は、黒檀やスネークウッドをはじめとする貴重な硬木を用いて、職人たちがひとつずつ丁寧に手作りする箸やカトラリーで知られるメーカー。この夏新たに東京・青山にオー…
女優、歌手として活躍したマリー・ラフォレが11月2日(土)にスイスのジュノリエで亡くなりました。先月の5日に80歳を迎えたばかりでした。彼女が主演した1961年の映画のタイトルにちなんで「金色の眼の女(la Fille …
パリのメトロ(パリ地下鉄)の切符を10枚一気に買える「カルネ Carnet」の価格が2019年11月1日から値上がりしました! カルネ1つ(切符10枚) 大人:旧価格 14.9€ ➡︎ 新価格 16.9€ …
2015年のオープン以来、グルメな地元パリジャンたちが足繁く通う人気エピスリーとなった「メゾン・プリソン Maison Plisson」。あのコンセプトストア「メルシー」のあるボーマルシェ大通りの並びにあり、「メルシー」…

















