今年もミシュランのレストランガイド(赤ミシュラン)が発売される季節がやってきました。2月9日(金)の発売を控えて、その概要が2月4日に発表されましたので、いち早くお届けしたいと思います。 ここ数年に引き続き、今年も新たに…
パリとフランスのニュース
パリのアンヌ・イダルゴ市長の意向で、2016年にスタートした「毎月第1日曜日のシャンゼリゼ大通り歩行者天国」。いつも車がひっきりなしに通るシャンゼリゼ大通りを、ゆったりと歩いて楽しめるという素晴らしい企画で、地元のパリジ…
「2017年12月のパリの天気」「2018年1月のパリの天気」を見ていただくとわかるとおり、昨年の年末から1月にかけてパリでは雨が多く降り、セーヌ川がどんどん増水しています。現在、セーヌ川沿いの道路や遊歩道、セーヌ川に近…
フランス料理界の巨匠、ポール・ボキューズが、1月20日(土)、リヨンの北郊外の町コロンジュ・オ・モンドールにあるレストラン兼自宅で亡くなりました。91歳でした。 16歳のとき料理人の道に進み、著名なシェフのもとで修業した…
年末年始も暦どおりに社会が進行するフランスにいると、お正月があっけなく終わってしまって毎年物足りない気分です。そして、あっという間に1月も半ば…おそろしや… そんな時の速さにちょっぴり抵抗して、大晦日から元旦にかけて、パ…
さーあ、年明け1番のお楽しみといえば冬のセール。今年は1月10日(水)のスタートです。この時期にパリ、フランスにいらっしゃる方は気合いを入れて戦利品をゲットしましょう! ちなみに、フランス語でセールは「Soldes ソル…
ショコラには目がないというチョコレート愛にあふれるみなさん!今年もサロン・デュ・ショコラの季節がやってきました。 トリコロル・パリでもレポートした昨年秋にパリで開催された本家のサロン・デュ・ショコラの様子はこちらからご覧…
フランスを代表する歌手、そして60年代から世界中で愛されるアイドル的存在として活躍したフランス・ギャルが、2018年1月7日に亡くなったという訃報が届きました。2年にわたる闘病の末ガンで、70歳で亡くなりました。突然のこ…
2017年も残すところあともう少し。毎日寒い日が続いていますが、そんな時に無性に飲みたくなるのがあったか〜いホットココア。フランスでは「Chocolat Chaud ショコラ ショー」と呼ばれ、寒い冬に欠かせない飲み物の…
シャンゼリゼ大通りのイルミネーションが11月22日(水)に始まりました✨今年の点灯式にはご存知ヴァネッサ・パラディとジョニー・デップの娘、リリー=ローズ・デップが出席。彼女が点灯ボタンを押すと、400本の木…
数多くの高級ホテルや星つきレストランのデザートでその才能を磨き、2016年には自らのパティスリーをパリにオープンした新進気鋭のパティシエ、ヤン・クヴルー(Yann Couvreur)。今年のサロン・デュ・ショコラでも注目…
華やかに、賑やかに、「Noël Spectacular Spectacular スペクタキュラーなクリスマス」と題したギャラリー・ラファイエットの今年のクリスマス! パリの冬の風物詩となったノエルのショーウィンドウも移動…
11月8日(水)から11日(土)まで、19時30分からと21時からの1日2回、音と光のスペクタクル「Dame de Coeur」が行われました。 ノートル・ダム大聖堂の美しい姿を引き立てる演出はもちろん、第一次世界大戦終…
今年のギャラリー・ラファイエットのクリスマスは移動遊園地からインスピレーションを受けた、「Noël Spectacular Spectacular スペクタキュラーなクリスマス」! 楽しく華々しい雰囲気に合わせて、食品館…
今年4・5月にパリで開催され話題を呼んだ、日本の美容文化やプロダクトをテーマにしたプロジェクト「Bijo;(ビジョ)」のポップアップストアが、11月14日〜25日までパリの日仏文化会館内にある「The Japan Sto…
9月にお伝えしていたとおり、今年のギャラリー・ラファイエットのクリスマスはフランスの縁日に現れる移動遊園地からインスピレーションを受けた、「Noël Spectacular Spectacular スペクタキュラーなクリ…
今年もこの季節がやってきましたね〜✨オスマン通りの老舗デパート、「プランタン」では11月7日(火)、フェンディのアンバサダーとしてニコール・キッドマンがテープカットを行い、今年のプランタンのクリスマスショー…
毎日少しずつ日が短くなりつつあり、冬の足音が少しずつ近づいています。今週の日曜日、10月29日の午前2時に、夏時間から冬時間に切り替わります。28日(土)の就寝時に時計の針を1時間戻しておくと安心です。朝9時が8時になり…
© Les Films du Lendemain / Shanna Besson 《考える人》《地獄の門》で名高い「近代彫刻の父」オーギュスト・ロダン。没後100年を記念し、パリ・ロダン美術館の全面協力のもと、『ポネット…
高級宝飾店やブランドショップが立ち並ぶパリのヴァンドーム広場、その2番地に、10月4日(水)、ルイ・ヴィトンの新しいブティックがオープンしました!1714年に建てられた「Heuzé de Vologer=ウゼ・ドゥ・ヴォ…