待ちに待った今年のフランスの夏のセール(ソルド)は6月26日(水)スタートです! ::: フランス・パリの夏のセール 期間:2013年6月26日(水)〜7月30日(火)まで :::
パリとフランスのニュース
1905年に初版が発売され毎年70万部を売り上げる歴史ある百科事典、ル・プチ・ラルース。毎年新たに追加される言葉の顔ぶれが、フランス社会の傾向や関心事を映しだしています。今年6月6日に発売された2014年版に追加された1…
今年もフランス映画祭の季節がやってきました!団長はナタリー・バイ。フランソワ・オゾン監督やジャック・ドワイヨン監督、そして娘のルー・ドワイヨンをはじめとする、フランス映画界のスターが来日予定。上映作品のリストはこちら。
5月も末だというのにまだ冬物のコートを着てもおかしくないくらい、ウソみたいに寒い日が続いているフランス。3月から5月にかけてここまで気温が低いのはなんと1987年以来なのだそうです。しかも今年の特徴は、気温が低いだけでな…
5月15日に開幕したカンヌ映画祭。映画のお話はちょっと脇においておいて、今日は映画祭のためにカンヌを訪れたスターたちが宿泊する豪華なホテルたちを紹介したいと思います。ぜひそれぞれのリンクをクリックして、セレブな夢の世界を…
毎年5月になると南仏の街カンヌは、有名俳優や監督をはじめ、映画に携わる人々が世界各国から集い一気に華やぎます。今年で66回を迎えるカンヌ国際映画祭は5月15日〜26日に開催され、審査委員長はスティーヴン・スピルバーグ監督…
毎年恒例になっているパリで一番おいしいバゲットを決めるコンテスト、バゲット大賞。今年は4月25日(木)に開催され、長さ55~65cm、重さは250~300gまでという厳しい規定をクリアした203本のバゲットたちが、優勝の…
2001年にジェラール・プレスギュルヴィックの手によってミュージカルとして生まれ変わった、シェイクスピアの不朽の名作「ロミオとジュリエット」。フランス本国では200万人もの観客を動員し、テーマ曲もヒットチャートをにぎわす…
人気のフレンチブランド、クロエが今年、誕生60周年を迎えました。それを記念して、現在プランタン・デパートにてイベントを開催中。地上階のポップアップストアでは、、財布「ダイアモンド」、バッグ「パラティー」「エルシー」など、…
自国の言語を尊重し、こと外来語の使用には厳しいことで有名なフランスですが、ついにツイッターの「ハッシュタグ」にも、フランス語の名称が与えられました。Commission générale de terminologie …
お正月ボケでぼんやりしていたら、あっという間にセールの時期がやってきました。今年の冬のセールは明日1月9日(水)からスタート、2月12日(火)終了です!法律では朝8時に開始なので、お店によってはセール初日は特別早くオープ…
昨晩、TF1でミス・フランスが放映され、2013年のフランスを代表するミスが視聴者投票によって決定しました。選ばれたのはブルゴーニュ代表のマリンヌ・ロルフラン(Marine Lorphelin)さん、現在、医学生の19歳…
フランス土産として根強い人気を誇る塩バターキャラメル「CBS」でおなじみの「アンリ・ルルー」が、この冬、パリ2号店オープンします!パリ1号店をサンジェルマン地区にオープンしたのが2011年の12月。それから1年、今度はグ…
11月に入り、ノエル(クリスマス)準備が慌ただしく始まった感のあるパリ。オスマン通りのデパートに続いて、11月21日にはシャンゼリゼ大通りのイルミネーションが点灯します。点灯式の今年のゲストはドイツ人女優ダイアン・クルー…
今年もクリスマスの季節がすぐそこまでやってきました。オペラ座界隈のデパート、プランタンでは11月9日(金)にイルミネーションの点灯式が行われます。毎年、フランスを代表するスターたちが招待される点灯式ですが、今年のゲストは…
今年も9月15日16日に開催されたヨーロッパ文化遺産の日。普段は入れない建物が特別に公開されるこのイベントの目玉はやはり、フランス大統領官邸のエリゼ宮です。今年もこの場所になんと2日間で2万人ものビジターが訪れたそうです…
41歳に描いた「牛乳石鹸・モンサヴォン」のポスターで一躍脚光を浴び、遅咲きのポスター画家として活躍したレイモン・サヴィニャック。彼の原画や当時のオリジナルポスターをあつめた展示会です。サヴィニャックのイラストをモチーフに…
2009年にパリ左岸のバック通り(rue du Bac)にオープンして以来、瞬く間に人気のケーキ屋さんとなった「ラ・パティスリー・デ・レーヴ」が、ついに日本に初上陸します!本店の場所は京都。オープンは9月を予定しており、…
Photo © afp.com/Martin Bureau 大学の入学資格を得るための統一国家試験、バカロレア(Baccalauréat, 通称Bac バック)。今年は6月16日に、例年通り「哲学」の試験からスタートしま…
カルティエ、ブシュロン、ヴァンクリーフ&アーペル、ショパール、ダミアーニ、ショーメ、さらには日本のミキモトまで、ハイジュエリーのメゾンがずらりと並ぶパリのヴァンドーム広場。この名だたる顔ぶれに、ついにルイ・ヴィトンが加わ…