プランタン・デパートが新しく生まれ変わりました! 1835年創業、オスマン通りの老舗デパート「プランタン」は今年3月、新ロゴとビジュアルで新しく生まれ変わりました!コンセプトコーナーやレストランが10以上誕生してますます魅力的に。このリブランディングを記念して、200の…
〈映画プレゼント企画!〉シャンタル・アケルマン映画祭 2022年4月29日(金)〜5月12日(木)開催 ©︎ Chantal Akerman Foundation 特別鑑賞券を5組10名様にプレゼント! 1950年にベルギーのブリュッセルに生まれ、2015年にパリで逝去するまで、文芸作からミュージカル、ドキュメンタリーとい…
2022年イースターのチョコレート特集 その2 今年の復活祭(イースター、フランス語ではPâques)は4月17日(日)!それに向けて、3月から街のパン屋さんやパティスリー、スーパーはイースター一色です。有名チョコラティエやパティシエの独創的なチョコレート、第1弾に続…
〈映画〉ジャック・リヴェット映画祭 2022年4月8日(金)〜4月28日(木)開催 ©︎ 1974 Les Films du losange フランスのヌーヴェルヴァーグを築いた監督のひとり、ジャック・リヴェット。2016年に87歳でこの世を去りましたが(→ニュース記事)、1960年代〜2010年代の長…
「美術館のイヴ・サンローラン」展@ポンピドゥーセンター イヴ・サンローランが最初のコレクションをファッションショーで発表してから今年で60周年を迎えることを記念して、「Yves Saint Laurent aux musées(美術館のイヴ・サンローラン)」という回顧展が1月…
2022年イースターのチョコレート特集 復活祭(イースター、フランス語ではPâques)は十字架にかけられたイエス・キリストが3日目に復活したことを記念する大事な祭日で、フランスでは、その翌日の月曜日も祝日になります。年によって日付が変わる移動祝祭日で、今年は…
イザベル・ボワノさん『おとしより』フランス語版・発売記念イベント 数々の書籍やEテレの番組『パリジェンヌの田舎暮らし』などで日本でもファンの多いフランス人イラストレーター、イザベル・ボワノさん。待ちに待った彼女の新刊『おとしより-パリジェンヌが旅した懐かしい日本-』が、3月24日、つい…
2022年ミシュラン・フランス版速報! 今年もミシュランのレストランガイド(guide rouge - 赤ミシュラン)の季節がやってきました。2020年秋から停止になっていた飲食店の営業は、2021年5月にテラス席から、その後店内でも再開され、現在に至ります。…
〈À la folie 激しく〉ジュリエット・アルマネ 週末にのんびり聴きたいフレンチ・ミュージックをトリコロル・パリがご案内。 2022年、第94回米アカデミー賞がまもなく開催されますが、今年は何と言っても、作品賞をはじめ数々の部門にノミネートされている濱口竜介監督作品『ド…
〈映画〉ベルイマン島にて 2022年4月22日公開 © 2020 CG Cinéma ‒ Neue Bioskop Film ‒ Scope Pictures ‒ Plattform Produktion ‒ Arte France Cinéma 昨年、第74回カンヌ国際…
39. Madeleine cœur fondant de Ritz Paris le Comptoir 39. Madeleine cœur fondant de Ritz Paris le Comptoir リッツ・パリ・ル・コントワールのマドレーヌ マドレーヌといえば、フランスの超定番おやつ!普段はみんな大好きボンヌ・…
おとしより-パリジェンヌが旅した懐かしい日本- 旅の合間に手帳に書きとめた 宝物のような日本での思い出たち フランス人イラストレーターのイザベル・ボワノさんが、日本で出会ったお年寄りたちとの思い出をイラストと共につづったエッセイ『おとしより-パリジェンヌが旅した懐かし…
〈カトリーヌのミニヨニズム〉展 今からちょうど30年前の1992年にアルバム「Les Mariages chinois(レ・マリアージュ・シノワ)」でデビューしたフィリップ・カトリーヌ(当時のアーティスト名はカトリーヌ)。90年代のフレンチ・ポップス界…
《読者プレゼント》映画『パリ13区』一般試写会ご招待! 写真:© ShannaBesson ©PAGE 114 - France 2 Cinéma こちらの募集は締め切りました。たくさんのご応募をいただきありがとうございました。 トリコロル・パリ読者5組10名様にプレゼント …
『パリが楽しくなる! かんたんフランス語』に電子版ができました! 2017年に出版し、ご好評をいただいているフランス語フレーズ集『パリが楽しくなる!かんたんフランス語』に電子書籍版が登場しました! グルメ・お買いもの・観光・街歩き&乗り物・ホテル・トラブルの6つのシーン別に、そのまま使…
38. Le Sac Seau “Numéro Huit” de Polène 38. Le Sac Seau "Numéro Huit" de Polène ポレーヌのバッグ「ニュメロ・ユイット」 2016年に誕生して以来、新しいパリジェンヌのイット・バッグとして注目を集めるブランド「ポレーヌ(P…
2021年フランスで出生届の受理を拒否された子供の名前 フランスの子供の名前ランキングは毎年たくさんの方に読んでいただいているコンテンツですが(→2021年のパリの子供の名前ランキング)、それとは反対に、出生届が受理されなかった名前のリストを見つけたのでご紹介します。見ていた…
〈2023年12月7日更新〉パリのメトロ運行状況・ストライキ・工事情報 2023年12月7日現在 パリのメトロ・RER運行状況 4番線 全線 12月14日までの水・木の22:15〜終電まで、12月17日(日)の始発〜12時まで運休 5番線 Gare d'Austerlitz駅 2024年4…
💌パリ市が募集したバレンタイン・愛のメッセージ 2022 2月14日のバレンタインの日はフランスでもSaint Valentin(サン・ヴァランタン)と呼んで老若男女問わず、愛する人や大切な人に花などの贈り物をしたり、ディナーを楽しんだりする日です。 パリ市にある157の電光掲…
フランスでは漫画&バンド・デシネ売り上げが絶好調! フランスでも長引くコロナ禍で不振が続く業界が多い中、2021年に売上の新記録を達成した業界があります。それは、バンド・デシネ&漫画業界!2021年の売上高が8億9000万ユーロ(約1174億円)、総売上部数は8500万部…