
社会

フランス全国で外出制限が行われていた間に、どんなものが一番売れたのか、何を買わなくなったのか…ル・パリジャン紙のツイッターで紹介されていました。 これを見ると、外に出られない間にみんな、掃除や除菌を頑張り、いろんな料理を…

フランスでは5月11日についに2ヶ月にわたったロックダウンが緩和されました。とはいえパリとその近郊を含むイル・ド・フランス地方はまだウイルスがアクティブに活動している「レッド(赤)ゾーン」に指定され、慎重に行動する必要が…

新型コロナウイルスの影響でフランスでは外出制限が4月15日(水)まで延長されました。ずっと家にいると曜日の感覚が薄らいでいくのと同時に、もう1つ大事なことを忘れかけていました…そう、今年もサマータイムが3月最後の日曜日、…

フレンチスタイルの定番アイテム、ボーダーシャツ(バスクシャツ)の代名詞的存在である老舗メゾン「セントジェームス」が、今回のコロナウイルスの問題を受け、自社のアトリエで洗濯可能なコットン製のマスクを作ることを発表しました。…

新型コロナウイルスの感染者数の増加が止まらず、ついにレストランやカフェなど生活に不可欠ではない店舗・施設の閉鎖も決まったフランスですが、今日3月15日(日)は4年に一度の市町村議会選挙が行われる日。 ★フランスにおける新…

新型コロナウイルスの問題について、フランス政府の発表に基づいて、フランス国内の状況を随時お伝えします。 フランスのコロナ関連最新データ (フランス政府サイト参照) 新規感染者数・直近7日間平均 933 名 7日間で25.…

3月10日(火)の夜、パリのトロカデロ広場で日本人観光客2人が、3人組の男から携帯をとられました。すぐに携帯を取り返しましたが、犯人からの反撃を受けてナイフで刺され、1人は重傷で病院で手当てを受けており、もう1人は軽いけ…

3月15日(日)、22日(日)にフランス全国で市町村議会選挙が実施されます。ジレ・ジョーヌ(黄色のベスト)や年金改革問題なども絡めて、どのような結果になるのか国内では大きく注目されていますが、今日は、この選挙の直後からパ…

2月14日のバレンタインの日はフランスでもSaint Valentin(サン・ヴァロンタン)と呼んで老若男女問わず、愛する人や大切な人に花などの贈り物をしたり、ディナーを楽しんだりする日です。 この日、パリ市にある157…

2019年の9月から1ヶ月に一度、パリのメトロが終夜運転になる「Nuit festive=祭りの夜」が開催されています。1月18日はストライキのため中止になりましたが、今月は2月15日(土)〜16日(日)にかけて開催され…

2020年2月1日(土)フランス時間午前0時、ついにイギリスが、47年間にわたって加盟してきたEU(欧州連合)から正式に離脱しました。このブレグジットがヨーロッパや世界に今後もたらすさまざまな影響については他のニュースサ…

2019年にパリで生まれた子どもたちはどんな名前をつけられたのでしょうか?パリ市が発表したランキングは次のとおりです。結局のところ、とてもクラシックな名前が人気なのだなあという印象ですねー。 → 2020年パリの子供の名…

全国的なストライキが始まってもうすぐ1ヶ月。乗れるメトロも少ないし、必要最低限のお買い物だけで済ませる日々ですが、さすがに物欲がふつふつと湧いてきたところに、冬のセールが今年も1月8日(水)からスタートです!この時期にパ…

気がついたらクリスマスまであと数日!今年は12月5日から始まった全国的なストライキで、かなり騒々しく不便な年末ではありますが、そんななかでも年末年始のパリの街が、1年で最も美しい季節のひとつであることに変わりはありません…

フランスでは12月5日(木)から全国で年金制度改革に反対する大規模なストライキが行われています。「無期限スト」とも言われており、どのタイミングで収束するのか、現時点では不明です😱混乱は確実なので、当日のパ…

パリのメトロ(パリ地下鉄)の切符を10枚一気に買える「カルネ Carnet」の価格が2019年11月1日から値上がりしました! カルネ1つ(切符10枚) 大人:旧価格 14.9€ ➡︎ 新価格 16.9€ …

東京オリンピック・パラリンピックの開催が来年に控えていますが、その4年後、東京から聖火を受け継ぐのがここフランス、パリ!!2024年のパリ・オリンピック・パラリンピックに向けて、ついに公式エンブレムが今日発表されました。…

9月26日(木)ジャック・シラク元大統領逝去の報を受けて、エマニュエル・マクロン大統領は同日夜にフランス国民に向けてテレビ演説を行い、深い哀悼の意を表しました。 夜9時からは大統領官邸エリゼ宮内で一般の弔問記帳の受け付け…

今日9月26日、ジャック・シラク元大統領が亡くなりました。86歳でした。フランス共和国大統領を1995年から2007年の12年間、そしてパリ市長も18年間つとめ、さまざまな大臣職も歴任した、まさにフランスの戦後政治にその…