パリとフランスのニュース

「ル・ショコラ・デ・フランセ」復活祭の卵チョコ!

今年の「Pâques(パック=復活祭・イースター)」は4月12日(日)。十字架にかけられたイエス・キリストが3日目に復活したことを記念する大事な祭日で、フランスでは、その翌日の月曜日も祝日になります。年によって日付が変わ…

サマータイムが3月29日(日)からスタートします!

新型コロナウイルスの影響でフランスでは外出制限が4月15日(水)まで延長されました。ずっと家にいると曜日の感覚が薄らいでいくのと同時に、もう1つ大事なことを忘れかけていました…そう、今年もサマータイムが3月最後の日曜日、…

市町村議会選挙第一回投票が始まりました

新型コロナウイルスの感染者数の増加が止まらず、ついにレストランやカフェなど生活に不可欠ではない店舗・施設の閉鎖も決まったフランスですが、今日3月15日(日)は4年に一度の市町村議会選挙が行われる日。 ★フランスにおける新…

パリで日本人観光客が強盗に刺されて負傷しました

3月10日(火)の夜、パリのトロカデロ広場で日本人観光客2人が、3人組の男から携帯をとられました。すぐに携帯を取り返しましたが、犯人からの反撃を受けてナイフで刺され、1人は重傷で病院で手当てを受けており、もう1人は軽いけ…

〈速報〉2020年パリの最優秀バゲット賞が決定!

パリのみならず、フランスそして日本のグルメさんも注目する、パリで一番おいしいバゲットを決める毎年恒例のコンテスト、バゲット大賞。コロナウイルスの流行でなんだかすっかり忘れていましたが(悲)、その審査が3月5日(木)に行わ…

ルーヴルの「ダ・ヴィンチ展」が新記録樹立!

レオナルド・ダ・ヴィンチの没後500年を記念して、ルーヴル美術館で4ヶ月間開催されていた大回顧展がついに2月24日(月)に終幕しました。 世界最大級のダ・ヴィンチ作品のコレクションを誇るルーヴル美術館が10年もの歳月をか…

もうすぐパリの1〜4区が統合されます!

3月15日(日)、22日(日)にフランス全国で市町村議会選挙が実施されます。ジレ・ジョーヌ(黄色のベスト)や年金改革問題なども絡めて、どのような結果になるのか国内では大きく注目されていますが、今日は、この選挙の直後からパ…

今週末のパリのメトロは終夜運転!

2019年の9月から1ヶ月に一度、パリのメトロが終夜運転になる「Nuit festive=祭りの夜」が開催されています。1月18日はストライキのため中止になりましたが、今月は2月15日(土)〜16日(日)にかけて開催され…

パリ郊外から100%フランス生まれの日本酒が誕生!

数年前からパリは日本酒ブーム。そんななか、ついにパリ郊外で100%フランス産の原料を使った日本酒が誕生! もともと経営戦略コンサルタントだった稲川琢磨さんが、日本酒を世界に広めることを目指して仲間と2016年に創業、革新…